昨日のメキシコも強かったけど、今日みたいに恐怖を感じるようなことは無かった。今日のアメリカ戦は、とにかく見ていて怖かった。毎回のように恐怖を感じた。

 

さすがアメリカだ。正真正銘、メジャーの一級品揃い。全然勝てる気がしなかった。なのに、終わってみたらアッサリ勝ってる。結構、アッサリとだ。

 

なんて強いんだよ、侍ジャパンは。日本の野球は。

 

WBCはこれまで5回やって、そのうち3回は日本が優勝だ。第1回大会、第2回大会はアメリカが本気出さずに適当な選手揃えて来てたけどさw 今回のメンツは尋常じゃない。年俸総額260億円のスターティングメンバーだぞ。もう、日本チームの10倍以上じゃないのか?

 

それでも、日本の方が強いんだよ。世界ランク一位だ。野球の宗主国はアメリカだが、野球王国は日本なのだ。オオタニサンがメジャーのトップ選手なのは「たまたま」じゃ無いんだ。日本はどの選手も充分に、メジャーでやっていけるだけの力を持っている。

 

今日は、それを証明してくれたんじゃないかな。

 

子供たちは今日のゲームを見て、野球の世界に憧れを抱いてくれるだろうか。巨人の星、侍ジャイアンツ、そしてタッチ。ベタな野球漫画世代の俺としては、今日の侍たちの上を行くほどの、次世代のスターの誕生を待ち望んでいる。

 

次のWBCは、なんと3年後だそうだ。3年なんてあっと言う間じゃないか。今日のこの日から奮起して、野球王国日本を目の敵にして牙を剥いてくるチームがわんさか居れば居るほど、野球の世界は盛り上がる。野球はエンターテインメントとしても一級品だっていうことなんだよ。

 

ほら見ろ、サッカーばかりじゃないぞ!とあちこちで声をかけたけれども、仕事関連のとある若い女性に「野球はルールが難しくて・・・」とか言われていきなり凹んだw そういう時代なのかなぁ。