最近、インド占星術への理解が
かなり深まって来ていてとても楽しいのですが、
その反面改めて謙虚さがとても大切だなとも思います。
それは当たれば当たるほど
その取扱いに注意が必要で
ネガティブなアドバイスなどは
人を苦しめる呪いになりかねないからです。
なので内容よりも
どう伝えるのか?が大切で、
その人の器が問われるのかなと思います。
それと同時に結局占星術を含めた
古代の叡智には終わりがないので
それをマスターしたという日は来ない
ということなのです。
実際、インド占星術は7回生まれ変わらないと
マスターできないという話もあるくらいですから、
かなりエンドレスなものかなと思います。
なので常に謙虚な姿勢で取り組むことが
自分の霊的な成長にも必要なのかなと思いますね~。
【インド占星術オンライン鑑定のご依頼はこちら↓】