おやエタですW_エターナル

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございますウインク

 

先日、アメブロ大戦2が行われた○橋の夜大会に参戦しましたので、そのレポをメモ

まず会場に足を踏み入れた際、アメブロ大戦2の興奮がよみがえってきて・・・


※写真は、流用しました。

 

個人的には、団体戦で役目を果たせなかった悔しさがいまだ残っているのですが・・・

ゾンビで団体戦優勝したかった・・・

 

と早めに会場にはいり、筺体に近づくと、すでになべっちさんとデレスケさんが(爆)


少し後に、主である悠パパさんがいらっしゃいまして、ご挨拶。その後もぞくぞくと皆さん会場にいらっしゃいまして、集いしガンバライダーは15人。なんとか定員内でホッと一息・・・

 

さてうろ覚えながら、対戦レポをメモ

 

一回戦の相手は、月森や第三惑星などで見かけるセシルさん。

お相手のデッキは、ジーニアス&プトのGBRなしのバランス。

一方、私のデッキは、封印も考慮してナイサバ&ムゲン&GBRのバランス。

 

1ラウンド、お相手先行。こちらゲージ上限上でゲージは制します。

2ラウンド、お互い”キードラ”シンボル発動。こちら先行からテクゲ上限上をとり、GBRをバースト。Wリセット発動。

3ラウンド、こちら先行からムゲンをバースト。バースト必殺が直撃して体力を削ります。ガッツなしで、2回戦進出決定です。

 

セシルさん、対戦ありがとうございましたビックリマーク

 

二回戦の相手は、柊さん。

同じゾンビメンバーで、ライド時代からの長いおつきあいとなりますねウインク


デッキは、いろいろとつかわれるので、まったく読めませんあせる


封印系でくるのか、はたまた殴りでくるのか・・・


ということで、日頃検証から使っていて挙動のいいと感じている緑エグゼ&クウガで。

お相手のデッキは、赤クロノス&ハンターのゴリゴリの殴りでした。

 

1ラウンド、お相手先行。こちらゲージ上限上でゲージは制します→カウンター発動。

2ラウンド、お互い”キードラ”シンボル発動。こちら先行からテクゲ上限上をとり、GBRをバースト。ミガワリ封印発動。

3ラウンド、こちら先行からクウガをバースト。バースト必殺が直撃して体力を削ります。ガッツなしで、準決勝進出決定です。

 

柊さん、対戦ありがとうございました。


結果以上に厳しい戦いでした。辛くも先行できたことで赤クロノスのバーストを防げました・・・

 

準決勝のお相手は、なべっちさん。


はい、アメブロ大戦2、団体戦予選にて対戦した以来で、その際に私が負けておりますダウン


あの悔しさは、いまだ残ってますよ~とお互い話をしながら、リベンジをすべく筺体に向かいます。

お相手のデッキは、ディケイド入りAP寄りの殴り。

こちらのデッキは、ナイサバ&ムゲンのバランス。

序盤は、封印されて苦しい展開になると予想されましたので、しのいで後半でなんとかしたいところです。

 

1ラウンド、お相手先行。ゲージ上限並びますが、ゲージは制します。

2ラウンド、お互い”キードラ”シンボル発動。お相手先行からこちらゲージ上限上を制しますが、カウンター不発。ディケイドをバーストされます。ミガワリ封印にて必殺直撃します。

3ラウンド、こちらゲキ、ゲキ、ときてまたゲキ。ライダータイム発動です。ムゲンをバーストしまして、バースト大成功→必殺が直撃します。

4ラウンド、こちら先行。ゲージ上限上も制しまして、RPがフル溜まりましたので、再度ムゲンにて必殺。直撃にて体力を削ります。ガッツはなしで、決勝進出決定です。

 

なべっちさん、対戦ありがとうございました。


厳しい戦いとなりましたが、アメブロ大戦2のリベンジは果たせましたビックリマーク


また熱い戦い、やりましょう♪

 

さて、なんとかここまできました。


 

決勝は、オカリンさん。

オンラインではよくマッチングしてますが、まったく勝てません。


デッキは、封印系でくるのか、それか殴りでくるか、二択と予想しましたが、こちらは変えず。

お相手のデッキは、001ジオウ入り、GBRなしの殴り。

こちらのデッキは、ナイサバ&ムゲンのバランス。

 

1ラウンド、お相手先行。こちらゲージ上限上でゲージは制します。

2ラウンド、お相手”分身”、こちら”キードラ”シンボル発動。お相手先行、テクゲは上限上を制します。お相手、プトをバースト。ミガワリ発動ですが、体力をごっそり削られます。ここで、こちらGBRをバースト→Wリセットを発動です。

3ラウンド、こちらスロットばらばらで、お相手先行、テクゲは上限上を制します。お相手、プト必殺。ここは、ミガワリで耐えます。ここで、ムゲンをバースト。次ラウンドにすべてをかけます。

4ラウンド、ここで、お相手にライダータイム発動。001ジオウをバースト、バースト必殺が直撃して体力を削られます。ガッツはなしで・・・



 

オカリンさん、対戦ありがとうございました。

それと優勝、おめでとうございました。

やっぱり、オカリンさんには勝てないな・・・

 

帰りは、厚かましくもボスヤマパパさんに同乗させてもらい、最寄の駅まで送ってもらいました。いつもいつもありがとうございます。

 

ということで、月森、○橋と、連枠ゲットができて、出来すぎの内容ですが、ライダータイムの発動タイミングがポイントですね(-_-;)


ま、狙っても発動させられないのですが。

 

次回は、すこしデッキも変えたものを検証して臨みたいと思っています。

 

大会でご一緒だった皆様、ありがとうございました。

 

こんにちは、おやエタですW_エターナル


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます感謝のキモチ

 

月森の夜大会に参戦しましたので、その報告を。



定員8名のところ集いしガンバライダーは20名、抽選の結果、なんと4枠で呼ばれますびっくり

 

うろ覚えのレポなんで、間違いだらけだと思いますが、すいません。

 

1回戦のお相手は、イマさん。

デッキは、紫ゲンム入りの封印デッキ。


こちらはナイサバ&ムゲンの定番デッキ。CPレーザーも考えられたので、あえてクウガは外しました。


展開は、1ラウンド、封印されながらもスロット好調で先行→GBR必殺。

2ラウンド、お互い、シンボル”キードラ”発動。先行はお相手ですが並んだゲージはこちらがとり、お相手CPレーザーをバースト。ミガワリ発動にて、こちらムゲンをバースト。

3ラウンド、こちら先行からムゲン、大成功で必殺直撃でガッツはなしでした。

 

イマさん、対戦ありがとうございました。

 

準決勝のお相手は、トラノスケさん。

デッキは、クロノス入りの殴りデッキ。

こちらはクウガ&チェイマの定番デッキ。

 

1ラウンド、スロット好調でこちら先行→GBR必殺。

2ラウンド、お互い、シンボル”キードラ”発動。先行は、お相手がとりゲージ上限上はこちらがとりますが、カウンターなし。お相手、GBRを捲り→ミガワリ封印にて必殺が直撃します。

3ラウンド、お互いスロット同値でラッシュ。ラッシュをなんとかこちらがとります。

2バースト溜まっており、まずガンバライダーを捲ります。ミガワリブレイク改で必殺を撃ちますが、お相手ミガワリ発動、バーストは溜まらず続けてこちらクウガを捲り、バースト必殺が直撃します。

お相手の体力を削り、ガッツはなし、で勝ち上がることができました。

 

トラノスケさん、対戦ありがとうございましたウインク

 

なんとか、こちらまできましたビックリマーク


 

決勝は、バビルさんを倒して勝ち上がってきたヒロヒナさん。


デッキの組み合わせがいいのか、挙動もよくイベントも結構多かったように見えました。


お相手のデッキは、緑エグゼ入りのAP寄り。

こちらはナイサバ&ムゲンのバランスデッキ。

 

1ラウンド、スロット好調でこちら先行→GBR必殺。

2ラウンド、お互い、シンボル”キードラ”発動。先行は、お相手がとりゲージ上限上はこちらがとり、カウンター発動。ムゲンを捲り、バースト必殺が直撃します。

3ラウンド、こちらが先行、ゲージ上限上もこちらがとりもう1バースト溜まります。

GBRを捲り、お相手ミガワリが発動しますが、お相手の体力を削ります。

 

・・・ガッツはなし、で


 

なんとか金枠を獲ることができました合格

 

ヒロヒナさん、熱い戦いありがとうございました。それと準優勝おめでとうございますm(_ _)m

戦っていて、とても楽しかったです♪

 

今日は、ライダータイム発動が少なめで、ビルド弾までと同じような戦いができたせいか、

戦っていて、とても楽しかった〜ウインク


またラッシュ、ゲージも前回ミスしていたところを改善できての結果ということで、前回の負けが生きたことも良かった点の一つである、と感じた一日でもありました。

 

最後に大会でご一緒だった皆様、ありがとうございました感謝のキモチ

 

こんにちは、おやエタですW_エターナル

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます感謝のキモチ

 

先週末、ジオウトーナメントに参加してきましたので、その報告をメモ

 

県内は残念ながらフリーでの参戦はなく、県外へ電車

北○田と三○で悩みましたが、麺王様の一言で北○田に参戦することに(爆)


 

北○田は、思ったよりエントリー数が少なく、もしかしたら定員内16人で収まるかと思いましたが、20人で抽選となりましたあせる

 

で、抽選の結果・・・・はい、いつものお約束、抽選落ちで残念ながら開幕を迎えることができませんでしたえーん

 

ということで、しばしお仲間の戦いを観戦。

 

感想は、3ラウンドでライダータイムからブレイカーを捲り、4ラウンド決着でいいんじゃね、という展開が多かったっすショボーン


序盤押せ押せでも、3ラウンドのライダータイムにて試合展開がひっくり返されることが多かったのはびっくりしましたびっくり


前カウンター、ゲキ証明のほうがよかったんじゃないか、と思ってしまうほどキツイ展開もありましたねショボーン

 

ということで、お仲間と遅めの昼飯を食べたのち、浅○へ移動地下鉄

 

そこでいつものきつ~い抽選がありましたが、なんと一部、8枠で名前を呼ばれます。

一回戦のお相手は、ガンバさん。

 

こちらデッキはクウガ、チェイマ、GBR。お相手は、CPレーザー入り封印デッキ。


1ラウンド、いきなりこちらにライダータイムがはいります。

2ラウンド、スロット同値で、ライダーラッシュ。ラッシュはお相手にとられます。並んだゲージもとられ、CPレーザーをバースト→必殺で直撃。

3ラウンド、ブレイカーで封印されているため、お相手先行。ゲージも制され、もう1バーストが溜まり、クウガを捲られバースト必殺が直撃。倒され、ガッツはなしでした。

 

ガンバさん、対戦ありがとうございましたニコニコ

 

ラッシュもとられ、ゲージもはずしてしまっては勝てませんよねあせる

 

決勝は、Pパパさんとカゲヤマくん。素晴らしい戦いで、観戦していて熱い気持ちになりました。

お二人ともおめでとうございました♪

 

開幕は、こんな感じで迎えることができましたが、やはり基本的なラッシュ技術やゲージ精度をもう一度鍛えたうえで、次戦に臨む決意を固めた一日となりました。

 

ご一緒した皆様、どうもありがとうございました。