陸トレ2014 5/17[第2回レポート] | ACCEL Ski System - Blog -

ACCEL Ski System - Blog -

Alpine ski racing camp アクセルスキーシステムのお知らせブログです★

陸トレ2014 5/17(土)
[第2回レポート]

今回は、陸トレキャンプ史上初めてと言っていいほどの超贅沢トレーニングでした^ ^
申し訳ないくらいのトレーニング環境すぎましたね(笑)

◆準備体操、ウォームアップ、動的ストレッチ(みんなで思い出しながら)、ラダー、クローチング・ハーキー、基本球技(蹴る&投げる)+サイドステップ









◆昼食/休憩

◆陸上競技場へ
ウォームアップ、陸上部:各自、小学生以下:じぐざぐ走2種×チーム走(記録に挑戦)

小学生以下:400m×3周
400m:計測



スタート練習
100m:計測 本数2~3本

中学生以上はそれぞれ自分の種目を。

クールダウン

----

午前中は、身体の使い方の基本に重点をおいて。
むずかしい動きというよりも、シンプルに自分の体を使い切ることが目標で。

もちろんスキー選手ですから、スキーを履いたスタンスだったり、スキーにつなげることを意識して^ ^

そして~午後は、陸上競技場内でのトレーニング。
”強豪陸上クラブチームが練習している隣で走る経験”
”スタジアムの中で走る経験”

ほっといてもいい緊張感が生まれて、本気スイッチが入ります★
中学生たちも”いいアウェイ感”の中で、徐々にスキー全国クラスのメンタルでいいパフォーマンスを出せるように◎
これが必ず活きてくるよ~♪

小学生以下の選手達も、ピリっとしまった陸上の雰囲気に、本気の空気が流れて表情も引き締まります!
年代に関係なく、”本気の空気”の中に入るのは大事ですね~。

一日中サポートいただいたご家族の皆さんにお礼をみんなで伝えて、本日終了。
ということで、少しずつでも日々の意識の刺激になってくれればと思います。

日常をメンタルTRに^ ^
次回も、いい時間にしていきましょう!