スイトピーのレッスン風景
昨日の午前中は昨年のシーズンレッスンのスイトピーをご受講いただきました。
すでに講師資格をお持ちの生徒さん。
便利なモールドを使用することもできるのですが…、今回は細工棒の技術を駆使してスイトピーのヒラヒラを作ってみよう!のチャレンジレッスンでした。
細工棒だけで綺麗なヒラヒラができると
気分も上がります♪
このレッスンでは、お花だけじゃなく
豆、まきひげ、葉、そしてマルハナバチと花器まで粘土で制作します!
全部できたらそりゃまぁ可愛いのなんの😍。
ちなみに、私のインスタグラムで昨年1番❤️をたくさんいただいたのは「スイトピーの豆」の写真でした。
↑
こちらはモールドを使ったヒラヒラ花弁です。
話変わって…。
今まではインスタ投稿がそのままアメブロに反映される同時シェアのシステムがあったのでほぼアメブロは放置してインスタばかり更新していました。
それが、いつのまにかアメブロとインスタが切り離されちゃったんですね。
で、久々にアメブロアプリを開いたら驚くほどの様変わり。
進化してる…。
そして、ちゃんとずっと書き続けてるブロガーさんもいる…。
尊敬…。
やっぱり、文章読むのって楽しいですね。
なので、不精者の私ですが、時々はアメブロでもちゃんとした文章を投稿したいモノだと思い直しています。
教室紹介などのフォーマットも整備しなおさないとなぁ。
今納品まで10日余りのオーダーを制作しているのと、6月5日にネットショップをオープンさせようと企んでいる(けどなんもできていない)のと、7月1日2日にパシフィコ横浜で開催されるハンドメイドマルシェの準備しないといけない(けどたいしてできていない)のと…で割と頭がパンパンです。
毎日のレッスン準備もありますしね…。
いやいや、忙しいのは幸せなこと!
今日はレッスンオフの貴重な1日なので、
オーダー制作ガンガン進めます。