おはようございます
今年度もあと数日ですね
なんか焦ります…

さて、先日画像アップしたオーダー作品
お天気が良くなったので撮り直してみました

{12144D8B-226E-424A-9863-F9DBEBD2B2D4:01}

納品までの数日ですが
教室の壁に飾っています
和花の大きな作品は珍しいので
生徒さん達も興味を持ってくださり
嬉しいです
でもみんな
納品されちゃうんですね
残念~!と…
毎回オーダーの時には思いますが
私がいちばん作品を丁寧に作るのは
作品を売るときなので…
そういう作品が教室には残らない…

今回の作品は絵画用のキャンバスに
ペーストクレイを着色してグリッターを混ぜたものを漆喰状に塗っています
色もグラデーションをかけたりしています
クレイは本当にいろんな表現ができますね

{38E85E2B-B2F9-421B-A43C-C76D73629E4A:01}

古来から振袖や掛け軸の題材としても人気の吉祥四季花をモチーフとしました
早春の先駆けである梅
難を転じる南天
別名富貴花とも呼ばれる牡丹
喜び久しく…の願いを込めた菊
納品先のお店の商売繁盛に
お役に立てれば…と思います


 ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ 
マシュマロみたいなクレイでリアルな花を作ってみませんかDECOクレイクラフトアカデミー認定教室AKKA CLAY CRAFT  随時体験レッスンを受け付けています。

お問い合わせと詳しい情報は教室ホームページをご覧ください。



AKKA CLAY CRAFTはDECOクレイクラフト認定教室です


ブログ村ランキングに参加しています

ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ