花粉、飛んでますね…
今年は関東地方の花粉は少なめとか言ってたのに!
眼球をキュポッと取り出して洗いたい…
さて、今週のレッスン
フラワーコース1の課題のミニブーケです
アネモネと芍薬で作るミニブーケは
フラワー1のなかでも一番人気です
可愛い色合わせですね
ブーケにするには
お花が中心までしっかり乾燥している必要があります
柔らかいとまとめている間に
お花の頭がグラグラしてしまうので…
なので、今回はまとめの準備まで
次回のまとめが楽しみですね!
やっぱりピンクは可愛いなあ
この色合わせも素敵!
色合わせには個性が出て
私も毎回興味津々です
さてさて
季節もののレッスンもありました
今年は3月27日がイースターだそうですね
私が製作中のイースターエッグを見て
GさんIさんが急遽イースターエッグレッスンをご希望されました
嬉しいよね~💕と
お二人でおっしゃっていました
小さな卵に細かい細工をするので
いつもとは違う作業に最初は戸惑っていらっしゃいましたが
とっても可愛く仕上がってます!
イースターエッグ
色んな技法で作ることができます
簡単なものから少し難しいものまで
また、サンプルをご紹介しますね













マシュマロみたいなクレイでリアルな花を作ってみませんかDECOクレイクラフトアカデミー認定教室AKKA CLAY CRAFT 随時体験レッスンを受け付けています。
お問い合わせと詳しい情報は教室ホームページをご覧ください。
AKKA CLAY CRAFTはDECOクレイクラフト認定教室です
ブログ村ランキングに参加しています
ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
↓