早いもので、あと数日で今年も師走。
クレイ教室では、毎日のように生徒さんの素敵な作品が完成しています。
最近はクリスマス作品やお正月作品を制作する方が多いですが、
カリキュラムの作品もたくさん出来上がっています。
今日はそんなカリキュラム作品をご紹介します。
こちらはHさんのフラワー2カリキュラム、コンポートのアレンジです。
色とりどりのお花がこんもりとコンポートにオーバルアレンジされています。
360度、どこから見ても美しい作品です。
造花やフェイクグリーンは一切使用せず、100%クレイの手作りです。
色掛けも時間をかけて丁寧に施されています。
こちらはSYさんのフラワー1カリキュラム、薔薇と貝殻のリース。
淡いピンクの色合いが可憐です。
こちらは、EAさんの同じく薔薇と貝殻のリース。
淡いブルーの薔薇が涼しげです。
お二人は同級生で、いつも仲良く一緒にレッスンを受講されています。
でも、リースの盛り方や、色選びなどそれぞれに独自の工夫があって
いつも全く違うものが完成します。
こちらはAさんのフラワー1、アネモネと芍薬のブーケです。
アネモネの色かけのぼかしがお上手できれいだったので、
つい、アップで撮ってしまいました。
フラワー1では通常色かけまではしないのですが…。
せっかくだから難しくても綺麗なものを作りたい!と
ご希望とやる気を見せてくださる方には喜んでご指導させていただいています。
こちらはCさんのフラワー2、カラーのブーケです。
カラーは構造が単純な割に、美しく作るのがかなり難しいお花だと思います。
Cさんはたくさんのカラーを丁寧に丁寧に作ってきてくださいました。
とっても美しいブーケです。
他の方たちも、カリキュラム作品制作頑張っていらっしゃいます。
また、ご紹介させていただきますね。













マシュマロみたいなクレイでリアルな花を作ってみませんか
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室
AKKA CLAY CRAFT
随時体験レッスンを受け付けています。
お問い合わせと詳しい情報は教室ホームページをご覧ください。
AKKA CLAY CRAFT 教室ホームページ













ブログ村ランキングに参加しています
ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
↓