教室の生徒さんが制作した作品をご紹介します。


今日ご紹介するのはトピアリーです。


トピアリーというのはもともとは、


樹木を造型的に刈り込んで作る植物アートだそうですね。


映画「シザーハンズ」で、ジョニデが作ってたやつですね。


今回ご紹介するのは樹木の形のように作りこんだクレイフラワーアレンジメントです。




こちらはOさんの作品です。


ガーベラ・バラ・ジャスミン・アップル・ブルーベリー


すべてオールクレイで制作し、


球状にアレンジして、クレイの茎を幹に見立てて樹木の形にしています。


DECOクレイフラワーコース2の課題作品です。


ご注目いただきたいのはてっぺんにまとめられたフルーツ!


Oさんの彩色技術、プロ級です!


わたくし、講師ではありますが、完敗を認めざるを得ません。


Oさん、私にリンゴの塗り方をレクチャーしてください!




さて、作品をもう一つ。





こちらは薔薇だけで仕上げたトピアリー。


Nさんの作品です。


Nさんは体験レッスンの時に教室見本のバラのトピアリーをご覧になり、


2回目のレッスンでバラの作り方をしっかりマスター。


そして3回目でなんとこんなに立派な作品が完成しました。


DECOのクレイは、白・赤・青・黄・緑・茶・黒の色バリエーションがあります。


それらを混ぜ合わせて好みの色に混色していくのですが、


Nさんはその混色の楽しさにはまったそうです。


このトピアリー、おそらく80個近くのバラが使用されていますが、


すべて違う色なのだそうですよ。


バラだけのトピアリーはDECOクレイに入会していない初心者さんにも作れます。


ご興味のある方は、お気軽に体験レッスンにお越しください。




 ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ
マシュマロみたいなクレイでリアルな花を作ってみませんか
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室
AKKA CLAY CRAFT
 随時体験レッスンを受け付けています。

お問い合わせと詳しい情報は教室ホームページをご覧ください。
AKKA CLAY CRAFT 教室ホームページ
ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ


AKKA CLAY CRAFTはDECOクレイクラフト認定教室です


ブログ村ランキングに参加しています

ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ
にほんブログ村