DECOクレイクラフト造形コース。


カリキュラム2の8番目の課題は家の壁面デザインです。


かなり前に仕上がっていましたが、


しっかりと色掛けをして完成しました。


雨が続いて暗くて写真が取れませんでしたが、


今日は良いお天気。


やっと撮影できました。




デコラティブな豪邸にしたい思いもありましたが、


まずは、オーソドックスなものを制作。


ペーストクレイを漆喰のように塗るのが楽しいです。




朝日の当たるハリボテの家です。


次は、ぜひ豪邸で、


「どうしてあなたはロミオなの?」的なバルコニーを作ってみたいものです。



今日は、DECOクレイの講師仲間と、


西新宿で開催中の大地農園の展示会に行ってきました。


プリザフラワーの会社です。


私はプリザーブドは全く使用しませんが、


新作の花器やリボンなどの資材、


デザインの新しい工夫が見たくて遠路足を運びました。


展示会会場からは四谷の東京堂へ。


いつもお決まりのコースです。


東京堂では、マリンのディスプレイが目立ちました。


私もマリンを意識して、トリコロールのリボンなどを購入。


海の近くに住んでいるので、マリンテイストは大好きです。


この夏はマリンなものを作ってみたいな。


 ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ marimekko マリメッコ ウニッコ
マシュマロみたいなクレイでリアルな花を作ってみませんか
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室
AKKA CLAY CRAFT
 随時体験レッスンを受け付けています。

お問い合わせと詳しい情報は教室ホームページをご覧ください。
AKKA CLAY CRAFT 教室ホームページ
ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ マリメッコ marimekko ウニッコ


ブログ村ランキングに参加しています

ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ
にほんブログ村