毎年秋に開催される、金沢区民文化祭。


今年も、教室の生徒さんたちと出品することになっています。


今週の搬入日に向けて、


続々と作品が仕上がってきました。


一番乗りは、教室の中でも一番古い生徒さんのHさん。


今年、めでたく70歳を迎えられるマダムです。


すご~くモダンなアレンジメントが完成しました。



横浜DECOクレイ教室 AKKA CLAY CRAFT


アミファの都会的なフレームにぴったりのアレンジメントです。


編み物が趣味のHさんはいつもお花の色合わせが絶妙。


今回もアネモネとカーネーションの反対色のコントラストが素敵です。



横浜DECOクレイ教室 AKKA CLAY CRAFT


見えない見えない・・・と言いながら、


小さなコデマリも頑張ってたくさん作ってくださいました。


アミファのこのフレームは石っぽい質感で、


しっかり重くて重厚感があります。


壁掛けでも使える優れもの。


フレームに花器が埋め込んであるようなデザインでシャレオツです。


私も使おうと思って購入したんですが…、


手を滑らせて落としたらあっけなく割れました…。


今ボンドで修復中。


教室サンプルにするつもりです。



今年は7人で出品する区民文化祭。


ほかの作品も順にご紹介しますね。


ウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekko

DECOクレイクラフトアカデミー認定教室

 AKKA CLAY CRAFT

随時体験レッスンを受け付けております


あなたも、柔らかなクレイの感触に心癒されながら、

美しいフラワーアレンジメントを作りませんか?


お問い合わせは教室ホームページ からどうぞ


ウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekkoウニッコマリメッコmarimekko



ブログ村ランキングに参加しています

ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ
にほんブログ村