本日のレッスンには、カルトナージュ講師のSさんと、
フェイクスイーツ作家のEさんがいらっしゃいました。
カルトナージュ講師のSさんは、
本日が2度目のご受講です。
なんと、カルトナージュの2作品をご持参くださいました。
カルトナージュ作品にクレイフラワーをあしらっての
コラボ作戦です。
今日は、まず一つ目。
シックな赤の小物入れにあしらうために、
クレイで爽やか色の薔薇を数輪お作りいただきました。
アクリル窓からそっとのぞく薔薇がきれいです!
蓋を開くと・・・
わお!華やか!
右のスペースには腕時計やアクセサリー、
玄関先で鍵やはんこを入れてもいいですね。
本日のもう1人の生徒さんのEさんは、
「前からカルトナージュやってみたかったんです!」
・・・・とおっしゃって・・・。
来月から、AKKA CLAY CRAFT で
S先生のカルトナージュレッスンを受けることになりました。
「まさか、ここでカルトナージュまで習えるなんて!」と
びっくり喜んでいただけて、私も嬉しい!
S先生、出張レッスンよろしくお願いいたします。
もちろん私も、作りますよ~。
来月は今日の小箱の色違いを作りたいので、
S先生にキットをお願いいたしました。
Eさんは、お嬢様のピアノ発表会のために
楽譜ばさみをおつくりになるそうです。
S先生とはもう少し相談して、
定期的にAKKA CLAY CRAFTで
カルトナージュ教室を開催しようかとも思っています。
ゆっくり相談して、
お互いに無理のないプランを立てたいと思っています。
詳細が決まりましたらブログにてお知らせしますね。
実は今日は、S先生、
もうひとつとっても素敵なカルトナージュ作品を
お持ちになりました。
来月のレッスンでクレイフラワーをあしらって
完成品をご紹介するのが楽しみです。
Eさんは本日は始めてのクレイフラワー制作でした。
こちらも初めてとは思えない作品が完成しましたので、
明日のブログでご紹介させていただきますね。
お楽しみに・・・。
さて、明日はお雛様レッスンです。
準備しなくっちゃ・・・・。
ブログ村ランキングに参加しています。
ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
↓
にほんブログ村

