今日はレッスン日。
寒い中、ミニチュア粘土の生徒様とDECOクレイの生徒様。
おふたりともクリスマスの作品を制作されました。
DECOクレイの生徒様Yさんに、
「ブログの画像を見ながら宿題をするので、
リースの写真をアップしてください!」と言われてしまいました。
ブログをサボっていて反省・・・・。
というわけで、今年のクリスマスリースはこちらです。
朝日の中で撮影したら、色がわかり辛い・・・・?
コロコロボールは、
グリッター、ペルル(パールの粉)、スノー粉の3種類で質感を変えました。
ボールの色で悩みましたが、
同系色でまとめずに、あえてキャンディカラーでさまざまな色に塗り分けました。
ピンク・ピーチ・ブルー・ミントグリーン・・・・・
色あわせ、いかがでしょうか?
これは、同じ材料でベースにアレンジしたもの。
お花一輪でも、イングリッシュローズはインパクトがあってさまになります。
全体像はこんな感じ。
淡い色で、スノーホワイトクリスマスっぽくしてみました。
11月は町内会と子供会と学校のイベントが目白押しで大忙しでした。
先日、とどめの焼き芋大会が終了し、ようやく年内のお仕事は終了。
なんやかんやと仕事がたまって、
先週は平均睡眠時間が4時間弱でした。
もう、お肌がボロボロです・・・・。
そんな日々をようやく脱したと思ったら、もう師走に突入してる!
今日は、生徒様にも
「先生のカレンダー・・・・・ぎっしり・・・・・」とあきれられました。
年内は何とか元気に乗り越えなければ・・・・。
最近は「ブログより睡眠時間」と思っていたのですが、
ブログも書かないとあちこちに心配かけてしまうので、
ちょこちょこアップしようと思います。
それでは、今日はここまで。
皆さんも、寒さと忙しさに負けないでくださいね!
ブログ村ランキングに参加しています。
ワンクリックで応援していただけると、とっても嬉しいです。
↓
にほんブログ村


