母の日前日の土曜日。
飛び込みで母の日プレゼント制作のお客様がいらっしゃいました。
・・・といってもご近所のママ友のU様です。
お義母様に差し上げるカーネーションアレンジを
息子さんと一緒に仲良く制作していらっしゃいました。
最初の写真はその完成像。
グリーンのさし方に苦労していらっしゃいましたが、
カーネーションはとっても綺麗に仕上がってます。
私も、お義母さんにプレゼントする小さなアレンジを作りました。
カーネーション2輪と小さな薔薇をあわせたささやかなアレンジです。
これに、「おかあさんありがとう」のハートが付いたケーキを買って、
息子2人に持たせて実家に送り込みました。
花よりケーキより、
孫の甘えんぼスマイルが一番のプレゼントだったかもしれません。
そういう私も一応2児の母です。
ちゃあんとプレゼントをいただきました。
次男は塾でせっせと溜めたポイントを使って、
かわいいキッチンミトンと鍋敷きをプレゼントしてくれました。
せっかくがんばって塾に通って溜めたポイントだから、
そんなことに使わなくていいと言ったんですが、
どうしてもこれをプレゼントしたかったから・・・と言ってくれました。
もう、もったいなくて一生使えない気がします・・・。
かわいいミトンと鍋敷きの上に乗っかっているのは
長男からのプレゼント。
母の日にはガーナチョコレートのCMそのまんまです。
しかもスーパーの袋に無造作に突っ込んだまま・・・。
でも、こんな風にちゃんとしたプレゼントをもらったのは始めてかも。
小さい頃の「お手伝い券」を除けば・・・。
だから、ガーナチョコレートでもとっても嬉しかったです。
でも・・・、
母の日だからって、特別なわけじゃなくて、
いつもどおり忙しくていつもどおりご飯作って、
母って、結局お休み無しなんだよねえ・・・。と
思った母の日でした。
ブログ村ランキングに参加しています。
ワンクリックで応援していただけると、とっても嬉しいです。
↓
にほんブログ村


