今日は長男の学校の年度始の説明会でした。
地震・津波に関する防災のお話や
一年間のカリキュラムの説明。
生活習慣に関するお話など、しっかり母も勉強してきました。
挨拶もそこそこに電車に飛び乗って、
電車を降りたら自転車で坂を駆け上って
慌てて次男用のお弁当を作って、
また自転車で塾までダッシュして・・・。
ヘトヘトです・・・。
さて、もうすぐお友達の誕生日なので
ちょっと小さなプレゼントを・・・・と
写真のアレンジを作ってみました。
紫陽花とガーデニアの初夏のお花の組み合わせです。
最近は紫陽花ばっかり作っていまして・・・。
フラワーⅢの課題で2色の紫陽花を132輪ずつ・・というご指示。
常にお花は多めに用意するのが私のポリシーですので、
最低150輪は・・・とがんばっております。
1色目はようやく先週終了。
今は2色目を製作中です。
梅雨が来るまでに完成してお披露目を目指します。
このアレンジ、喜んでもらえるかなあ・・・?
プレゼントはいくつになってもドキドキしますね。
ブログ村ランキングに参加しています。
ワンクリックで応援していただけると、とっても嬉しいです。
↓
にほんブログ村

