S様からご注文いただいた、クレイのストラップです。
高校生のお孫さんのお誕生日プレゼントに・・・とご注文くださいました。
クレイフラワーは水に弱く、
いくら丈夫だといってもかばんの中でごそごそされる衝撃には耐えられないだろうと、
心配なこともお話しました。
できれば携帯電話につけてかばんの中・・・ではなく、
お部屋のアクセントや、晴れた日のお出かけバックにつける・・・
といったご使用をお勧めしたいと思います。
一応生活防水のマットなニスをお花一つ一つに塗ってあります。
お花の指定はいただかなかったので、
AKKA CLAY CRAFTの小さなショーケースの中でも
一番人気のピカケのミニブーケを参考に、
小さなお花をボール型にまとめて制作しました。
よくリンゴを作るときに使用する直径3センチのスチロールボールに
まず9ピンの長いものをワイヤーとボンドを使用してしっかりと固定し、
それから全体に薄いグリーンの粘土を巻いて、
お花を差し込んでいきました。
お客様が大人の女性なら
ボールの下にタッセルを・・・と思いましたが、
女子高生へのプレゼントですので、タッセルよりは軽やかなリボンかなと・・・。
朝日の中で撮影したつもりでしたが・・・。
まだ少し暗かったみたいですね。
確かに、自分で言うのもなんですが、
こんなストラップがついた携帯電話でお話している女子高生を見たら、
「あれ、かわいい!」って思うだろうなあ・・・・。
強度と耐水性について、今後も改善点を模索しようと思います。
S様にご注文いただいているのは後2点。
小さなコサージュと、ストラップとコサージュを入れるためのギフトボックスです。
まだ製作途中ですので、
完成したらご報告します。
昨日は自分自身のレッスン受講日で、
尊敬する池田直里先生のご指導のもと、
めでたく!HAKUを仕上げてトロピカルが終了しました!
憧れのフラワーⅢも少しずつ制作を進めております。
じつは、自分自身がレッスン受けている時が一番楽しくて幸せです。
次のレッスンが楽しみ~~
。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんの応援クリックのおかげで、いつもいつも励まされております。
本日も、愛のワンクリック応援いただけるととっても嬉しいです
。
↓



