今日も沢山のお客様に来ていただきました。ありがとうございました。

ミニ探検洞、そしてツイッターの投稿と安家洞のスタッフさん一同頑張っております。

皆さん、宜しくお願いいたします。

 

  安家は安家洞だけではない!

安家洞の下には安家村俊作の生い立ちが掲示されています。約200年前に生まれ、ここ安家から一揆の活動を起こします。その活動は多くの地域の方と協力して一揆の活動をして権利を求めます。安家には、生きるために勇敢と戦った人がいたことを覚えていただきたいと思います。

  安家村俊作さんがいたんです!

安家村俊作の活躍は、後世に伝えられ今でも地元の小学校で歴史が伝えられています。そして学習発表会やお遊戯会で安家村俊作のことを発表しております。安家洞の下に掲示がありますので、1度目にして欲しいものです。 

 

 岩泉三十景って知ってましたか?

早坂高原、門の大滝、国境峠、しょでんこ節の里、櫃取湿原、林滝、大川の七滝、安家森、氷渡洞(閉洞中)、安家洞、安家川、黒森山、水掘、皆の川大滝、毛無森、小本川水門、小本の龍甲岩、熊の鼻、龍泉洞、清水川、丹洞、赤穴、雲岩寺、宇霊羅山、見返橋。 地元な方も案外知らないかも・・・・。