山本太郎さんのポスターだけピンポイントで狙われて、外され遺棄されていた事がわかり、警察に通報、現場検証していただいてから6日目の朝。

まだ新しいポスターはつけられていません。

無理もない。
みんなボランティアでポスター貼りやチラシのポスティングをしていますから、どなたが貼ったポスターかもわかりません。

大阪に「れいわ」大阪支部があるわけでもない。全く組織というものがない団体です。

ポスターを外した人に言いたい。
そんなことしてあなたの支持する政党に何のメリットがある?
デメリットこそあれ、何の役にも立たないでしょう?

愚かな真似はやめましょう。
こちらはこちらで間違っても復讐してはいけません。

公正でありたい。

数日ぶりにJR利用して大阪まで行きます。

梅田HEP前での渡辺照子さんの街頭演説のボランティアに行ってまいります。

57年生きてきて、寄付、ポスティング、公選ハガキの宛名書き、ビラ配りボランティア…
行動で選挙活動するのはこれが初めて。
今後にすごく期待しています。
れいわ新選組!
応援する私も最善を尽くします!