私がバラを好きになったきっかけのバラ

知人に頂いたものなので、名前はわかりませんが

色、花かたち、とても可愛いんですよO(≧∇≦)O

知り合いが大切に育ててたバラ。

育てられなくなって我が家に来たけど

私もバラ栽培なんてはじめてで

病気もってるけどと頂いたけど何の病気かもわからない

やはりなかなか大きくならなくて

花も毎年1輪2輪咲かせる程度でしたが

我が家で年数を重ねるうちに花数も増え

次第に元気になってきてるような気がします。

何も分からずひょろひょろにしてしまったり

移植もいっぱいしたし^^;

私のバラ歴史を共に歩んでいるようで

この子が咲くとすごく嬉しい(〃∇〃)

 

アーチの半分に誘引しているシンデレラも咲き出しました。

この子は触れるとびっくりするほど柔かくて

女の子~~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノってバラです。

透明感があるピンクといった感じかな~^^

 

 

バレリーナ、ちらほら咲き

小花のブーケ咲きみたいになるバラです。

そして甘い香り・・・ハチがすごく寄って来ます><

もうこの状態でブンブン来てましたw

まぁ近づいてもハチは花に夢中でこっちには向かってこないけどね。

この子も去年の新苗で1年生ですが

すごく大きくなって、蕾もいっぱいつけてます。

満開楽しみだなぁ~(〃∇〃)