赤ちゃんが、
ご機嫌斜めの時、ピアノを優しい音色で弾いてみると、音が聞こえる方を見て、動いている手をじっと見て
落ち着くことがよくあります。
振動を伝わって自分の耳で聴くことが
大事なのだと知らせてくれた出来事です。
子供に語りかけるのも、子供の耳に届きます。
目を見て、心を込めて伝えることができます。
また、
赤ちゃんは歌が大好き💕です。
お母さんの歌声で子供に聞かせる!
大事なことだと思います。
そして、
一緒に歌うことができるようになれば、
お互いに楽しい時間になり、
素敵な思い出になることでしょう。
小さな積み重ねが
子どもの心を、
豊かに、穏やかに、
成長させてくれるます。
ピアノも小さな積み重ねが結果を出します!