4月8日アカデミーの新年度スタートです。

わくわくドキドキ!! 子供も先生も!!

クラスは・・・はてなマーク

担当の先生は・・・はてなマーク

友達は・・・!?

 

始業式は2歳児から6年生までみんなホールに集まって、

(ほかの教室ではなかなかない風景かな・・・)

所長の石井先生のお話を聞きました。耳

先生のお話は

さくらの花はとてもきれいだよね。よーく見てごらん。さくらから音が聞こえるよ。どんな音か想像できるようになるといいね。さくらの花が散るときは・・・

たんぽぽの花からも聞こえるよ。綿毛になって飛んで行くときはどんなな感じかな、どんな音が聞こえるかな・・・

いろいろなことを感じられるようになってほしいな。

すると、音楽が大好きになるよ。音楽って楽しいんだよ。ニコニコ

先生は音楽が楽しくてしょうがないんだよ。ニコニコニコニコ

ピアノを弾くにはいろんなことを知らないと弾けないんだよ。リトミックの教室ではそれをやっているんだよ。

みんなにはいろいろなことを注意深く見たい聴いたりして欲しいな。

これからも元気よく続けましょう。音譜

 

先生のお話は子供たちに届いたことと思います。

 

レッスンが終わった子どもたちの園庭で遊ぶ姿をみて、教室の子供たちの繋がりを感じ、素敵な出会いが子どもたちを大きくしてくれると思いました。

 

アップ頑張るぞアップ