寒くなりましたわんわん


こんなに寒いと、ピアノを弾き始めるとき、指が冷たくて思うように動きません。


それに、ピアノのお部屋の暖房のスイッチを入れたばっかりだと、鍵盤も冷たいのです雪




練習が嫌でピアノをやめてしまった、というお話はとてもよく聞きます。


練習したくない理由はたくさんありますね。



そのうちの一つ、お家での環境について。


今、たいていのお家のピアノは、家族が集まるリビングにあるのではないでしょうか?


ピアノの周りは片付いているでしょうか?


ピアノのふたの上に物が置いてあったりしないでしょうか?


ピアノの上は気持ちよく片付いているでしょうか?


温度や明るさは?


テレビやゲームの音などは聞こえていませんか?



こどものつぶやき、色々思い出します。


「ピアノに水がかかって、練習できなかった」

どうして?

ピアノの上にお水の入ったやかんが置いてあったから・・・叫び


「ピアノの部屋が怖い」

どうして?

古い日本人形が飾ってあるのが怖い。

お人形さんが可愛く感じられたらいいのにね・・・



「ピアノを練習できない」

どうして?

ピアノの椅子に座ると、パパがテレビを見られなくなる。テレビ

テレビを見るだけじゃなくて、音を聞くのも大変になるでしょうね・・・


「練習できなくなった」

どうして?

ピアノのふたの上にお雛様を飾ったから・・・おひなさま


それぞれのお家に合った、練習環境を整えてくださればいいな、と思うシュークリームです。


                                            By シュークリーム

リトミック アカデミーのHPはこちらです♪
リトミック アカデミー