ブログ更新 | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。

今日は休み。  

1日1回は家出た方がいいので、嫁の車でドライブ。

適当に豊田へ。

車内は暑いけど、外はまだまだ寒いですね(´ω`)

特にどこも寄らずドライブして帰宅。

図書館の本が12冊来たので読んでます。
一気に来すぎ。

小説とか漫画は読まないけど、雑学とか新書ですね。

知識つくかわからんけど。まぁ、趣味で読んでるだけです。



あとは、ネットサーフィン。

でも、目が悪いし、乾くし、ぼやけてかなり効率悪い。 適宜、生食点眼したり、目細めたり。

パソコン主に使う仕事は難しい。 職場はモニターでかいし、あまり文字見えなくても大丈夫だけど。ホント目が不便です(´ω`)  

まぁ、何事もやれる範囲でやらないとなぁ(´・ω・`)

では。