ここいち。 | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。

今日もけっこう座ってて、足がプクプクしてきた。

これはやばい(´・ω・`)
ちょっと動かないだけですぐプクプクしてきます。

テレビでやってたけどしっかり足裏伸ばししないとな。

今日の夜ご飯は久々にココイチに行きました。

金券が今日までで、ドリンクの無料券もあったので結構安く済みました。

自分はハヤシライスとポテトとサラダです。
ポテトあるんですねポテト好きなのでついついいつも頼んでしまいます。
食べ過ぎるとカリウム上がるので気をつけないといけないですね。

夢は10辛のカレーを。
ありえないですよね。いつもは結構余裕で食べちゃうんだけど今日はいつもより明らかに辛かったらしい。

ドロドロですもん。

涙が出てきてました。多分体感的に15辛ぐらいあるのかな(笑)



しかしほば完食。

帰りに本屋でこんなの見つけた


呼吸筋って書いてあると気になってしまう 。

嫁は、口すぼめ呼吸と一緒じゃないかって言ってくるけど、どうなんだろう。

まぁ買わなかったけど。

日頃から深呼吸心掛けないとな。

では。