入院、部屋移動 | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。

こんにちは★

現在、5月31日から入院しております。

先日から調子があまりよくなくさすがにそろそろ入院だろうなと朝6時にいきました。

救急の方へ行き、ぼちぼち待たされて診察へ*

診察は研修医であり、頼りない感じ

マニュアル通りの内科の診察、動脈血採血、レントゲン、心電図、尿検査をうけました

動脈血採血は研修医が。
足からやられました* 一回失敗されました
しかも止血を十分にせずに再度採血をしたので内出血してしまいました

肺にはやはり小さな肺炎が。

点滴ですね('◇')ゞ

そして病棟に移動になりました

しかもHCU('◇')ゞ

二酸化炭素が高かったし、部屋が空いてないのでL(・o・)」

さらに、携帯パソコンなど、電波禁止、面会は11ー12 18ー20の時間のみです
さらに親族のみ

テレビはあるけど一時間100円だし、音楽もないし、持ってきてもらうにもれんらくできないし、

さらにご飯はストップ。
点滴と心電図と呼吸器で、動く範囲はトイレくらい*

呼吸器してるとしゃべりづらいし、圧力苦しいし、風が漏れると煩わしいし、口乾くしというかんじです。


さらに看護師の対応がひどすぎて…

入院後の動脈血も研修医がきてこの有り様

負けないぞ。 白血病 骨髄移植在宅酸素 それでも生きてます*-130601_1927~01.jpg



まぁこんな感じで4日過ぎ、今日普通の個室に移動しました*

心電図がとれて少し楽になり、電波が解放されました結果がよくなったわけではないですが。

また気が向いたら書きます★