小さいボンベと大きいボンベ* | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。

現在、外出時に使うボンベとして二種類注文していますカメラ
つねに3本ずつ家にあります。
1.7キロくらいのものと4.4キロのものです

最近考えた使い方は、重いほうのボンベは車での移動中に流量2で。

車から降りて動くときは、小さいボンベに変えて流量3にして、リュックにボンベを入れて背負って歩きます。

両手が使えるし、カートを引かなくていいので狭いところも通れますダイヤ

ただ、小さなボンベは流量3だと2時間半しか持たないので、食事の時やベンチで休憩の時は流量を2にしてなるべくながく持つようにしていきたいです
もう少しながくもってほしいものですねガーン

ボンベの配達は土日休みなんで一番出掛けたいときに次の日持ってきてもらえないのはちょっとくやしいですねカメラ

大きいボンベを背負えば、倍くらいはもつのですがかなり重いので肩がこりそうですダイヤ

そこで体力消費してしまいます

液体酸素であればかなり小型でありながら大きなボンベくらいはもってくれますダイヤ
でも予備がひとつあるだけなのかな??

でもボンベとの併用はできないらしいカメラ

そうするとちょっと遠出したときには少し不安だしダイヤ

いまの使い方が無難なのかなぁ

いろいろ考えてみよう

続く。。。