闘病日記98 診察日 | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。

今日は待ちにまってはいませんが診察の日でしたカメラ

10時に病院へ

あまりまたずに呼ばれ、水中刺しの採血を。

今日は左手ですガーン

やっぱり痛いですね。ガーン
前回、内出血したので今回はしっかり止血しました。

採血後に先生が、

結果は20分くらいで出ます。
前より悪化は即入院、横ばいなら相談と言われました。ラーメン

おもわず、入院する意味あるんですかと聞くと、精神的な療養のための入院とかよくわかんないこと言われました*

とりあえずここ二、三日でかなり下がったから新しく始めた吸入ステロイドが効果あったのではないかと言われそれを続けるように言われました車
そして結果は、 おめでとう入院は回避したよって 伝えられました

おめでとうもなんかへんですがとりあえずひと安心ですカメラ

下がったといえまだまだ高いのでこまめに呼吸器は続けなくてはならないですがこのまま下がり続けてくれることをいのります。

そして帰り道、おかずやすいかやメロンとか買って帰りました車

今年初のすいかはおいしかったです車

またおばあちゃんの家にも寄り、寿司をごちそうになりましたカメラ

おなかいっぱいです

でも上半身が固いガーンガーン
続く。。。