2024/6/㈭ 晴れ時々曇り


特別休暇1日目


本日より一週間ですが、記念の廃人生活突入(笑)

まー入社以来三十年余頑張って来ましたから、ここらへんでご褒美をありがたく頂く事にしました。

そんなんで前夜祭で夜ふかしして起きたのは朝ドラ始まる数分前。 

朝ご飯食べた後は目的地候補を片っ端からようつべで検索して動画視聴。

取り敢えず1日目と2日目の大まかな予定を立案しておいたけど、色々考えた結果この方がロスが少ないと判断してまずは1日目と2日目の予定をゴッソリ入れ換えた。

更に相方が何時も作成していると言う旅行行程表を自分がパソコンで作成していると、相方が2日目は当初の予定エリアじゃなくてこっちのエリアを巡る事にしようと提案して来た。

色々検討してみてその案が面白く感じたので2日目の予定を変更。

これで旅行前日になって漸く準備完了。



木曜night@南砂町

本日は自分がお休みなので運転手。

駐車場はガラ空きで余裕。

そういえばそろそろお盆の夏季休館日が出てきてるので相方がディレクターさんにヒアリングしたら色んな事があったみたい(笑)

こりゃギリギリ迄アレコレありそうかな。


◆オリジナルエアロ

96


いやぁ~、久しぶりにオールご新規さんで96展開されたから32以降が記憶飛んでグダグダになりましたねぇ(笑)

来週が同じであれば残りを覚え直せばどうにかなるかな?

まあ、一筋縄ではイカンからの(笑)




◆オリジナルステップ

48+32+16 差し込みのみ


★今日の差し込み★

32の17で分割して正面から左16


今回も嫌な所で差し込みするんだよねぇ(笑)

それが木曜nightの木曜nightたる所以だからな。

やっぱり差し込み終わったらどう動く?というのを頭の中でキチンと再生出来ないとお話にならん。

来週もめげずに頑張ります。





朝から”居酒屋東海道新幹線“(笑)

写メに出してないけどもうちょい隠し持ってる(爆)



さあ、行ってきます。
色々楽しまなくちゃ。







業務連絡その①
某ブロガー様

無事に新幹線乗れました(笑)
明日お会い出来るのを心待ちにしております。



業務連絡その②
某ブロガー様

35年!?
素晴らしいですな、長きに渡る仲良き秘訣をご教示頂きたいですな(笑)
ま、そのうちあちらも仲良き某セレブ主婦様とも懇親会やりましょうね。
ハイボール濃い目必須だからね(笑)(笑)






2024/6/5㈬ 晴れ



休みに入る前にやるべき事は全て完了これでゆっくり休めるという事で、帰宅してから相方が用意してくれたカツオのタタキと日本酒で前夜祭。

ちと飲み過ぎました(笑)

色々下調べして明日に備えよう。




2024/6/4㈫ 晴れ



部門責任者からそろそろ来期の目標を検討して下さいとのお達しあり。

さて、どんな目標にするかね?

原案を検討してみますか。



火曜night@中野

そういえば久しぶりに火曜日晴れた。

やっとではないかな。

何か、火曜日と木曜日って天気悪いんだよね、ディレクターさんの影響大なんだろうけど(笑)


コーヒーブレイクしながら相方の四方山話しを聞く。

今日はシレッと四面回しされたらしい(笑)

聞いてる限りとても大変そう。

まあ、本人がモチベーション持って頑張ってるから心配ないだろうな。

寧ろ心配なのは日々劣化を痛感している自分の方では無いだろうか(笑)



◆パワーローインパクト

48+32


今月のコリオ展開開始。

今回もゆーこさんがサクサク進めるんで理解すんのが大変(笑)

一応ベースは出揃ったのかな?

もうちょい足してくるとは予想するけど。

後半に展開して先頭に持って来たコリオの序盤がまだ正確に向きを理解出来て無いから次回以降でどうにかしたい。



◆オリジナルステップ

48+16 植え込み×2


★最初の植え込み★

本体20で分割して右16を表から


☆次の植え込み☆

先程の植え込み入れたまんまでベース本体のみの時の37で分割して右16を裏から


本体の前半は先週と同じ?

植え込みのアタマを使った?

ありゃ、記憶が混乱しとる(笑)

最後の通しで集中力が切れ始めちゃってやればやるほど怪しくなってった。

困ったモンだわさ…

また来週。



本日の”居酒屋東西線“【画像無し】

そうそう、何はさておき

”当たり前の事を当たり前に“

だな。

梨9%はリピ無し(笑)






さて、水曜日にして今週最後の出勤。

頑張って廃人目指しましょう(笑)(笑)




2024/6/3㈪ 晴れ夕方雷雨



朝から地震アラームが鳴り響き嫌な予感しかしないと思ったら、案の定バスも電車も激混み出勤しただけで疲れはててもう帰りたくなった(笑)



今週半ばから来週半ば迄休暇を取った事で部内会議にて仕事の代行依頼。

休む前に処理出来るモノは全部やっておいて後は基本休み明けにしますとは言うたものの今回はどうしても休みの間に大口案件が複数あってしかも即座に納品するからズラさないでと営業からもお達しが出てるので、そこだけはお願いする事になった。

まあ、必要な書類部材等は準備したし経験者も複数居るし大丈夫かと。

部門責任者が安心して休んで良いよと言ってくれてるから今回はお言葉に甘えてのんびり休ませて貰いましょうかね。







2024/6/2㈰ 曇のち雨



早朝の変な時間に目が覚めてしまった。

二度寝も出来ずに布団の中でウダウダしてたらいつの間にか起床する時間。

朝ご飯の支度に取りかかるも頭の中は霞がった様な感じで既にヤバい(笑)


何時もより1本遅い電車に乗ったら北千住でホームドア点検とかで間隔調整しますとアナウンス、しかも2分待ちが2回もあってかなりギリギリになりそうだし、おまけに日比谷線も目の前で行ってしまうしで後は銀座着いたら全力疾走だな(苦笑)


日曜morning@銀座中央

どうにか間に合った…

もう息が上がってますがな(笑)

アップが始まる中で給水と台をセッティングしてどうにかこうにか。


◆ステップ1

縦並列2台 96


やっと新しくなったな(笑)

縦台を並列に置いて左右満遍なく移動する感じ。

但し、所々に台の上に置く足と下ろす足との区別が付けにくい箇所があってまだまだ修正が必要。

結構ボリューム有ったとか思ったけど後で相方と数えてみたら普通に3ブロック分しか無かったというね、この辺でもう疲れてるなというのを実感してしまうのね(苦笑)



日曜afternoon@表参道

1つズレてただけで大して変わらん。

結局🈵となった。


◆オリジナルエアロ

32+32+32 C/H


ありゃりゃ、ご新規さんをせっかく記憶したと思ったのに、次のブロック覚えてる間に後半がスッコーンと抜け落ちる(笑)

それらしく修正したけど完全には修復出来んかった。

毎週やっててコレだもんな、このポンコツめっ(笑)



◆ステップ2

32+32+32+16 C/H


最後に作った16(リードチェンジ無し)を先頭に持って来て完成形。

どうも2ブロックが展開されてからゆるふわさんがいきなり前後を逆にしたモンだからえらいこっちゃ~になったのかしらん?(笑)

自分はあれの方が面白くて気に入ったな。

だけど、3ブロックの展開が終わった所で頭の中のボケテルハイッテルとKIOXINEYAが完全に業務終了、さっき懸命に覚えたコリオがノイズ入ってフリーズ起こして別の記憶に再構築されてってもうどうにもなんないのさ(苦笑)

ハイ、残念〜🎉


…ナニ、強度が高くなってしまうって?

そりゃあゆるふわさんからレッスン参加皆様へ

”何時までも健康でガッツリ動きましょう“

っていう愛情表現でしょ(笑)

そう!確かに其処に愛は有るのさ(笑)(笑)

また来週のお楽しみ。






新しい一週間開始。

今週は水曜日迄だからかなりお気楽mode。

週末は楽しみな予定満載。

お願いだから晴れて下さいませ。







2024/6/2㈯ 晴れ



夜更かしで眠気Max日がな一日グダグダ。

まあ、それなりの年頃ですから(笑)



今週、総務が定額減税の通知書を渡してきたので開封してみたら取り敢えず減税されてるのは分かったけれど、コレそのものに大した意義は感じられない寧ろ企業の総務経理や調整を行う役所を含めた人達のコストを考えたらとてもじゃないけど費用が掛かり過ぎだと思う。

そんなら巷で云われてる様に消費税を段階的に減らすかいっその事廃止してくれりゃ経済効果も出るし人気も出るしじゃ無いんかい国民に愛はあるんかいと言いたいですな(笑)



来週に迫ってきた旅行で目的地周辺で何処へ行くか天気はどうかと色々調査検討会するもまだ完全決定とはならずギリギリ迄悩みそう。

ある程度決めておかないと只の迷子になりそうだな(笑)




昼過ぎて漸くお腹空いてきたので朝昼兼用ご飯を食べに外出。

新しい飯路開拓ネタを書くためにそのお店に行ってみるも途中大渋滞だしお店の駐車場も満車で敢え無くボツ、仕方ないから前回の飯路ネタにしたお店で辛味噌ラーメン。

だけど今回は前回より辛くないかも?

前回とは作る店員さんが違ってたから個人差があるのかも知れないな。

それでも普通においしかった。

次回の飯路開拓ネタ探しは再来週以降にまたやってみるかね。




晩ごはんは久しぶりにケバブのテイクアウトにした。

お店のマスターに久しぶりと言いつつ注文したら今月の営業は来週だけで後は故郷に帰るのでお休みとの事。

故郷が何処だか聞いてみたらバングラデシュとの返事。

う〜む、バングラデシュ?

直ぐには脳内に場所が浮かんで来なかったので其処では生返事(笑)、後で調べてみたらインドの真横だったそうで。

そりゃ帰るのも戻ってくるのも大変だよね(笑)

ここはマスターがガッツリとサービスしてくれるからちょいちょい利用してる。

また来月テイクアウトにお邪魔しよう。





ハイ、何時もの様に取れ…てません(笑)

それ含みでハシゴコース行ってみますか。











2024/5/31㈮ 大雨のち晴れ


通勤時は大雨だったけど、作業場で作業してる間に雨は上がってった。

作業場の隅っこに干しておいた折りたたみ傘も乾いたし、予定通りに仕事も進捗今週の作業予定も全て完了。

これで無事に週末突入。



金曜night@銀座中央

地上へ出てみたら何やらシュプレヒコールが聴こえてくるが何を言ってるやらイマイチ分からん。

相方に聞いたらパンデミック条約批准反対?のデモだったらしい。

まあ、選択の自由は残しておきたいもんだね。


栄養補給してから少しだけ筋トレ。

曜日によって部位を変えてやるのはアリだな。

今日は足回りをメインにした。



◆ステップ2

104?


★最初に作ったブロック★

キックマン乗る乗る茶々スラ〜⇛①

多分40


★次のブロック★

tap茶々乗るキックラタカカト茶々〜⇛②

多分40


★最後に作ったブロック★

サイドマンボQuickスパイダー〜⇛③

多分24


これで最後の通しへ行く前に組み換えて、③①②の順番で完成形。

③から①への繋ぎとか、一番最後の余り物系とかやるなちゅーやん(笑)

間違えまくったけど面白かったな。

来週と再来週は代行だからまたその次。




流石に疲れたからサッサと帰宅して宅呑み沈没…の筈がようつべ色々見てたら止まらなくなって久しぶりの夜更かし。

これぞ解放感な金曜日。






で、既に予約時間直前。

あと15分でどうなるか判明。

ま、神頼みだわさ(笑)








2024/5/30㈭ 晴れのち曇り



部門責任者から呼び出されてアレコレ話した結果として、前回評価時に自分の目標達成にそぐわない評価用数式が入ってるとして修正をして貰った筈が、またもや先祖返りしていた事が発覚。

流石に部門責任者もコレは先方に厳重抗議しておくと言ってくれた。

まあ、今さらジローだよな(笑)

あんなクソコンサルと契約したまんまにしてるんだもの、ヤツラなんか此方の事は金蔓位にしか思っていないのが明白なんだし(笑)

少なくない費用も支払ってるのに人事評価システムとしては周囲から改善したという声は全く無いのを考えたらサッサと契約切るべきだと思うんだけどねぇ…

どうせ今回の事で部門責任者が抗議したって、

あー間違えちゃいましたね、スミマセン(棒読み)

な謝罪しかしてこないだろうなと💢

こんなんじや一番上が掲げている到達目標を達成するなんて夢のまた夢。

最近はアンケートに猛烈な批判を記載する様にしてるんだけど、そのうち反応して貰えるのかしらん?(笑)




木曜night@南砂町

改悪工事中な南砂町駅は、本日も絶賛大混雑なり(笑)

降りる人達(帰宅する人達)と、乗る人達(これから帰宅する人達)が居るのに改札口が中央の1か所に集約されてしまったから動線が交差して混雑を引き起こしている。

せめて改札口は2ヶ所にするべきだと思う。

全ての工事が完了した時にはマトモになるのか、メトロのお手並みといきましょう。




◆オリジナルエアロ

48


今回の構成は、

新しいの16

以前やった事あるのを含めての32

終わりは左横



バリバリバリという雑音と共にヘッドセットがどうも昇天された様子で渋々マイクを使ってキューイングするディレクターさんというレアな光景(笑)

新しい16を含めて全体的にリズム取りやりにくいな。

来週はもう少し立て直したい。



◆オリジナルステップ

48+32+16 差し込み


おー、最初の48が壮大な捨てコリオになるとはこれもレアだな(笑)(笑)

どっちかと云えばまだ48の方が理解したから使って欲しかった。

32(はお初でしかも序盤で向きがどっちか分からなくてエイヤッとやったらシレッと繋がっちゃったけど(笑)、帰宅した後で相方と反省会したら多分其処は逆向きが正解だったみたい。

たまたま上手く途中で足が合って合流出来ただけだな。

時間が押したせいで結局表からの差し込みのみで終了。

そして、エアロで昇天したヘッドセットはステップでもダメでディレクターさんがマイクを使った今日のレッスンはそういう場面でレアな出来事もあったけど自分には日常な課題山盛りだわさ(苦笑)

また来週。



午前中だけ雨かな?

午後から上がってくれれば文句無し。

予定通り作業終わらせられるか?



2024/5/29㈬ 晴れ



予定は未定と良く言ったもんだ。

それを地で行くいきなり納入された製品群の山。

何時も通りに上の方からお願いという名前のプレッシャーが行ったみたいだな(笑)

ま、致し方あるめぇ…

かくしてほぼ一日仕事となりまして、無事に完了した夕方には抜け殻と相成りましたとさ(苦笑)



水曜night@地元

先週に引き続き地元ターミナル駅の反対側店舗へ。

レッスン待ってたら相方に駆け寄って来たのはかつて月曜nightやイベントでご一緒していた方。

最近はこっち側でひっそりと参加されてるそう。

元気そうで何よりでした。

聞きそびれたけど、もうお一人はどうしてるのかな?

ブログもやめてしまったっぽい?

元気にしてると良いけどな。



◆コンビネーションステップ【代行?】

64


先週のをほぼ持ってきてくれればと心の底で密かに期待していたのに、いきなり出だしが”背回り茶々飛び乗り“、あらまあ久しぶりにお師匠様コレを持って来たのね…ってヤメてくれませんかね(苦笑)

これを繰り返し練習させられた事で序盤に大幅消耗それならベースでやっときゃ良かったか?何回か踏み外したぞよ(笑)(笑)

その後も裏取り満載リズム取りしにくさ満載挙げ句に付け足し部分は火曜nightの如く直ぐに逆走してしまうまやかし系、先週のキャリーオーバーはほんの少しと云うまさに裏をかかれる状態になりまして不完全燃焼風味満喫させられまして残念至極(笑)


取り敢えず来月も担当するそうなので、また来月お邪魔してみようかと。



ま、コレがあるからどうにかなるのさ(笑)



また来月宜しくです。





さて、今晩はどうなるかな?
自分達でどうにか出来ると良いけど。







2024/5/28㈫ 雨時々曇り



月曜日の午後に蒸し暑く感じたので、しまっていた扇風機を引っ張り出してみた。

そしたら汚れとホコリまみれでそのまま使ったらドえらいこっちゃ~(笑)

相方に家庭用洗剤を出して貰って拭き掃除。

最近は一般的な洗剤でも良く汚れが落ちるのが良く分かる位にあっという間に綺麗になった。

これでこれからのシーズンで活用出来る。

早速夜中に使う羽目になったんですがね(苦笑)

 


月曜日休みを取った分仕事が溜まってるかと思ったら大した量は無くてスムーズに捗った。

漸く本来の平常運転に戻して仕事終了。




火曜night@中野

相方から昼間の四方山話しを聞く。

なるほどそんな事が有ったのね。

まあ、流れに任せておいて良いのではないかな。



◆パワーローインパクト

48+40


ま〜、細かいことを言い出したらきりが無いけど、取り敢えずどうにか繋げられたのは良かったかと。

1ヶ月やってこれだからちょっとトホホなんだけど、以前よりはマシと思ってまた来月のコリオを頑張ります。

やっぱり平常運転のゆーこさんは遠慮無いわぁ(笑)




◆オリジナルステップ

48+16 植え込み×2


本体48は先週と2ヶ所小変更されたものの、殆ど同じと言っても良い位。

ただし、植え込み用16は別物で更に戻る方向がややこしくしかも裏終わりとの事。今回はヤバいヤツ(笑)



★最初の植え込み★

本体48を20で分割して21から正面より右16

☆次の植え込み☆

1度目の植え込みされた本体48(+16)の35で分割して今度は裏側からまたもや右16


※左スタートは全て逆





今日はなんと、一度に2ヶ所植え込みが同時に提示された。

先ほど書いた様に今回の植え込み用16は裏終わりという事は、当然コリオが植え込みから次の植え込み迄の間は逆向きになると云う事になる。

自分達が参加し始めて以来一番ムズい植え込みになったのではないだろうか?

いやはや、厳しいねぇ(笑)

一度出る所を間違える。

混沌の理由を再確認、植え込みは入った場所の対角線上の反対側へ出るとアタマの中に規則をもう一度しっかり叩き込んで後は精一杯、細かいミスはあれども何とか乗りきれた。

木曜に比べたらまだ余裕がある筈が今回は木曜とは違う植え込みだから火曜の規則でやらなくちゃならないので記憶の整合を取るので全く余裕無し。

これはこれで面白かったけど、いきなり上がると大変(笑)

ま、あのメンバーさんが居ればこそかな。

また来週。



着替えて外に出てみたら台風並みの猛烈な雨と風で大荒れ、流石はディレクターさんだわさ(笑)(笑)

サンモールのアーケードへ移動するまでの僅かな時間でズボンの裾がびしょ濡れ。

参った参った。

どうにか東西線に乗り込んでひと安心。



本日の”居酒屋東西線“【画像無し】


なる様にしかならんねぇ(笑)





何時もの時間に帰宅。

軽く食べて飲んで寝たら真夜中に蒸し暑くて起きてしまった。

エアコン入れるまでも無いしと扇風機を寝室の入口においてそこで回したら涼しくなって気持ちよく再就寝。

良く寝た。




さて、今晩はまたもやお邪魔。

あんまり変化無ければイケルかも?(笑)