2024/6/20㈭ 晴れ時々曇り



朝礼終わったら外で作業。

流石に気温も湿度も上がってきてるのを実感する。

それでも作業そのものは日陰の風通しが良い場所でやってるから条件は恵まれてる。

外でお仕事する人達はこれからは厳重注意な季節になるな。



木曜night@南砂町

南砂町駅の降りにくさにも少しだけ慣れた。

それでも乗る人と降りる人の動線が交錯するのはあんまり良くないんだけど、そういう事態は想定外だったのかと何時も思う。

地上に出るとホッとする。



◆オリジナルエアロ

64+16 左背面スタート3週目となる64に後から作った16を乗っけて左裏から。

その16はこれで打ち止めになるのかはたまたこれから延ばしていくのかまだ不明だけど、ディレクターさんのクセ強めなコリオは自分にとって面白い。

最後のオプションはまだ理解しきれてないけど、来週そのままならキチンとやってみたい。



◆オリジナルステップ

48+32+16 差し込みアリ


☆本日の差し込み☆

真ん中32c.の23で分割して24の表から差し込み

※左はその逆  

 

最後の通しは、

本体48右⇛本体48左⇛差し込み48右⇛差し込み48左



帰り道の車の中で自分も相方も今日は、

”良く頑張りましたで賞“

だなという意見の一致を見た。

珍しくもあるな(笑)

色んな条件が上手くハマった時には此処までどうにかこうにか到達出来る…ってか、そうじゃないとムリなんだよねぇ(苦笑)

来週もまた頑張りたい。





やっとこさ金曜日。

相方にメッセンジャーをお願いしておいた。

午後のレッスンで無事に会えると良いな。

自分は夜の部頑張りますかね。