風格 | 美心伝心

美心伝心

美心伝心 -美の心を伝える-

日本海側では大雪になっていて、


東京でも先週降って積もった雪が、


まだ日陰なんかでは残っている。


気温が低い証拠だ。


この寒さでは走る気ゼロ状態!



ところで、、、


永遠のライバル!?


U先生に久しぶりにあった。


U先生も3月11日に京都マラソンが控えているが、


さすがにこの寒さでは走ってないだろうと思い、


探りをいれて、、、


「先生!寒いですよね!


  僕なんて、、、最近は5キロほどしか走ってないんですよ~~~


    この寒さではトレーニングなんてまともにできませんよね!?」



・・・と少し多めに距離を言って反応をみてみたが、



「えっつ!?先生・・・た、たった5キロですか?


  先生!東京マラソンもう・・・1ヶ月きってるんじゃなかったですか?


    僕なんて今年に入ってから20キロを2回も走りましたよ!」



『へ・・・・・・・・・・・20キロ!?・・・しかも2回も!!!


   よ、余裕のよっちゃんじゃないの・・・・・・』




しかも・・・


いつものように本(おそらく英語の文献)を読み、


フォーム改造に取り組んでいるのだそうだ。


そして・・・そのせいなのか、


「先生!最近は10キロ走っても、、、


   全く筋肉痛もきませんし、普通です!普通。。。」



『ひ~~~~~~~~~~ぃぃぃぃぃぃぃ』





僕は・・・どんどん余裕がなくなり、


U先生には余裕・・・


い、いや、、、


もはや・・・風格すら感じられる。



U先生をマラソンの世界に引きずり込んだはいいが、


前回の湘南国際マラソンでは敗れ、


先生との差がタイムだけでなく、


すべてにおいて差をつけらている気がする!?



さあさあ


泣いても笑っても、


東京マラソン2012まで1ヶ月をきった。