さて、今日は星読み(ヘリオセントリック占星術)で使う盤面(ヘリオセントリックチャート)について説明します。

 

 

星読みは盤面から読む

 

以前、書いたようにヘリオセントリック占星術は、出生日時の太陽を中心とした9個の天体の位置、それぞれの角度からその人の使命や資質を読み解くものです。

 

そして、実際に使用するのがこちらの盤面(ヘリオセントリックチャート)です。

 

 

サンプルとして1980年1月1日00:00の盤面を出してみました。

 

まず、上半分が指定した日時の星の配置を表しています。

 

 

そして、下の表。

 

ここには、各星の角度、星同士の角度が表示されています。

表の見方はまたいつか説明しますが…。

角度には「意味のある角度」があり、星同士の関係性を表していたりします。

 

これらの星、角度の意味からその人の資質や使命を読み解くのです。

 

 

 

自分の星の盤面を出してみよう♪

 

この盤面は登録さえすれば、誰でも出すことが出来ます。

そのサイトはこちら。

 

 

トップページは、こんな感じです。

 

 

それでは、簡単にチャートの出し方を説明しておきますね。

なお、こちらはパソコンでの出図方法です。

 

 

① まずは、メアドやパスワードを入力して登録してください。

 

② 登録が完了したら、「ヘリオセントリックチャート」と書かれたボタンをクリックします。

 

 

下図のような画面が表示されます。

 

 

③ 名前(任意)、出生年月日と時間を入力し、「再設定して太陽系を表示する」ボタンを押します。

 

 

④ 指定した日時の盤面が表示されます。

 

画面の下にあるボタンで、印刷したり、保存したりすることが出来ます。

 

さあ、これで準備は完了♪

でも、まだ色んなことをお勉強しないと星は読めません。

次回からは、星を読むために必要なことをざっくり説明していきますね♪

 

 

 


 

 

まだ星読み未経験、星読みって分からないという皆様、只今、無料の星読みちょこっとモニターさん募集しています。

ぜひぜひ、お申込みくださいね!

お申込みはこちらから。

 

 

 

自分で詳しく知りたい!

きちんと勉強したい!

そういう人は無料講座があるよ!

 

 

 

 

棕櫚竹は、アニマルコミュニケーション、ヒーリング、過去世リーディング、オーラリーディングなど、動物さんと愛情を深めるお手伝いをしています。

下記、関連サイトリンクから、SHOPをぜひ一度覗いてみてくださいね♪

ご縁があれば、きっと繋がる。

その時はどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

関連サイト
  • SHOPはこちら
  • 棕櫚竹のお仕事について詳しくはこちら

ホームページへ

  • 親バカ猫ブログはこちら

親バカ猫ブログへ

  • 只今、無料一斉ヒーリング参加者募集中です!

無料一斉ヒーリング参加者募集中!