さて、今日は感情をコントロールするというお話の続き。

一番コントロールが難しいのが「怒り」じゃないかと思います。

 

猫も怒ることはある…。

でも今回は人間の話ですよ(´艸`*)

 

 

アンガーマネジメント

 

直訳すると「怒りの管理方法」。

ちなみにアンガーマネジメントが出来るようになると「怒らなくなる」わけではありません。

「怒り」も大切な感情の一つ。

心理学では「自分を守るための感情」だと言われています。

ただ、その「怒り」を我慢し過ぎたり度を超すと、ストレスになったり人間関係が上手くいかなかったり、色々と支障が出てきます。

そこで、「怒り」の感情と上手く付き合おうというのがアンガーマネジメントなのです。

 

 

怒りの種類

 

「怒り」には様々な種類があるそうです。

言われてみれば、人によって「怒り」のポイントって違いますよね。

日本アンガーマネジメント協会のサイトで無料診断が出来ます♪

 

 

ちなみに、私は…

「俺様ライオン」タイプでした。

思い通りにならないとイラっとする…。

( ゚∀゚)アハハ八八

当たってます(;´∀`)

ちょっと自己中ですよね。

分かっているけど、イライラしちゃう。

そんな時、少し冷静になって自分を見られたら…。

 

 

怒りをコントロールする方法

 

「怒り」を抑える方法で有名なのは6秒ルール

それは、とってもシンプル。

「怒り」を感じたら、6秒待つ。

それだけ。

この6秒というのは「怒り」で分泌されたアドレナリンが体内を巡る時間。

つまり、「怒り」のピークは6秒なのです。

その時間を過ぎると「怒り」は収まってくるそうです。

 

私も最近はこれを実践しています。

そして、ある程度「怒り」をコントロール出来ていると感じています。

 

6秒数えるだけで本当に効果があるのかって思いますよね?

でも、これって、「怒りが湧いてきたら6秒待つぞ!(コントロールするぞ)」という意思が加わります。

だからより効果的にコントロールが出来るのではないかと考えています。

「怒り」をに身を任せるか、コントロールすることを意識するかだけでも大きな違いがあると思うのです。

 

そして、自分の中の「~するべき」という価値観が人とは違う事を理解すること

自分と他人の価値観の違いに気付くと相手の理解につながります。

良い、悪いだけでない発見があるかもしれません。

 

また、自分に出来る事に目を向けるようにしましょう

どうしようもない「怒り」にエネルギーを向けていても何も変わりません。

なら、自分が出来る事をして過ごしましょう。

 

他にも、その場を離れる怒りを分析するなど色々な方法があるようです。

 

 

ちなみに、私、少し前に、ヒーリングでお世話になっているあさみ先生の「スマイルcafe」でアンガーマネジメントを勉強させていただきました。

そこで、左手をギュっと握る(グーにする)のも「怒り」を抑えてくれると教わりました。

ので、今は左手をグーにして6秒数えるようにしております。

ぜひ、お試しあれ♪

 

あさみ先生の「スマイルcafe」は、毎月第三水曜日、毎回様々な心理学的テーマでお話されています。

気になるテーマで参加出来るのでぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

皆さんも、感情をコントロールして、動物さんと共に幸せな毎日を送りましょ♪

 

 

 


 

 

なお、これは、あくまで棕櫚竹の考えです。

必ずしも、そうだというわけではありません。

あなたの考え方が間違っているとかでもありません。

あなたはあなたの考えで大丈夫♪

 

 

 

関連サイト
  • アニマルコミュニケーションについて詳しくはこちら

アニマルコミュニケーションHPへ

  • 親バカ猫ブログはこちら

親バカ猫ブログへ

  • 只今、無料一斉ヒーリング参加者募集中です!

無料一斉ヒーリング参加者募集中!