愛着・・・拘り・・・全ては愛だよね^^
ボーナスが出たからなのかイベント熱なのか・・・皆さん、ヤル気マンマンですな^^
でもでも!
焦らずじっくり練り練りしてきましょー♪
さて、
以前にカスタムなオーディオを組ませて頂いた、ちーむ おーじまのS崎クン・・・のおかあさん(!?)のラウム。
なにげにマルチな2WAY+SWだし、ワンオフセンターSWだし、デッドニングやらもバッチシだしと、ノーマルな外観からは想像し難いオーディオライフ満喫中でしたが・・・
どーやら、エンジンがご臨終してしまったらしいのですorz
そこで、
「同じ型のクルマを購入するので移植して欲しい!」
とのオーダーを受けていたのですが・・・
なんと!?
「エンジン乗せ換えました♪だから移植はナシで^^」
とのコトでして、その乗せ換え時にオーディオのセッティングが消去された為、再調整&再設定ってな新たなオーダーでお預かりであります!
それにしても、
このラウムに対して、余程の愛着があるのか、拘りがあるのか・・・
いずれにせよ、クルマも喜んでるコトでしょうね。
特に結構カスタムしちゃったクルマって、一度大きなトラブルが起こると一気に飽きやすいんですよね^^;
是非、見習いたいです。
そうそう!
拘りと言えば、
↑
このキー。
最近、頻繁に登場するタケチャンのセフィーロのキーなのですが、エンブレムがインフィニティなんですよね。
正直なトコロ、ほとんど誰にも気付かれないだろうポイントですが、USに対する彼の拘りの表れです。
キライじゃないです。こーゆーのって^^
自己満足
カスタムでは、あまり良い意味で使われないカンジな言葉ですが、時にはやっぱり必要なんだよね^^