4回目、今回も10人でと、そんな大勢で行っていいのかなという感じはありますが、まぁ壁面もいくつかあるので許してもらいましょう。

人数が多いですが、何が良いって今回初参加が4人居たということですね。

2週間ぶりのボルダリング。

あいもかわらず出来ないことは出来ない、出来ることは出来る。

5級が出来ないことに変化なし。

でもね
身体のトレーニングだと思うと
出来る6級を繰り返すことでも十分楽しいのです。

でもね
5級もクリアーしたいのです。

握力ニギニギを購入しました、正式名分かりません。
でもね、握力だけではなく、上腕の力も必要なので、嫌いな腕立てをしなきゃなと意気込みだけは沸いてきています。

一つ成長した?のか、
まっすぐな面ではなく、かなりオーバーハングしている6級を登れました。

ルートの難度としては6級なのですが、オーバーハング分、筋力的につらいのですが、クリアできました。

ふむ、最近なうに書いてませんが、体重はそれほど減っていませんが、69kgにはなっていません。でも体脂肪率が14%台とちょいと下がったままです。

みんなにイジラレルちょいとふっくらボデーのメンバーも初参加しましたが、楽しく登っていたようです。次の日、筋肉痛ひどいようですが。

最近味わうことのない筋肉痛がすがすがしいと思ってくれたらいいのですが、、、

はしごが登れたらボルダリングはできます。

レッツ壁のぼり(笑