【募集】10/10 1日で習得できるクレイソムリエ®講座 | て~げ~ママより 沖縄からクレイセラピーでナチュラルライフ♪

て~げ~ママより 沖縄からクレイセラピーでナチュラルライフ♪

少し手を抜くくらいがちょうどよい⁉
クレイソムリエ®、て~げ~ママ(ズボラ母さん)の日常

こんにちは!


豊村です。


リクエストいただきまして初開催ラブラブ


なんと西原町でクレイソムリエ®やっちゃいます

 

基本、沖縄南部での開催なのでこの機会にあなたもクレイソムリエになりませんか~ニコニコ

 

============================

 

 

私がクレイと出会ったのは2012年。
 
小さい頃からアトピーに悩まされいろいろな自然療法を試した中の1つでした。
 
クレイというのは自然だし体に負担が少なそう。でもどうやって使えばいいのか、どのくらいの量を使えば効果があるのか?
 
いろいろ検索していくなかでE-conceptionとICAのホームページにたどり着きました。
 
 
でもネットだけでの情報だとよくわからない。
でも近くにお店もない
 
 
そこから通信でICAのクレイセラピスト養成講座を受講します。
 
 
テキストが届いた日のことは忘れられません。すぐに封をあけ一気にテキストを全て読みつくしましたおねがい
 
もちろん、届いたクレイもいろいろな形で一人で実習しました。
 
 
しかし、クレイセラピストを取得するのに2年近くかかりました。
(真面目に課題だしてたら半年では習得できますチュー
 
通信講座って忙しいとつい後回しになってしまうんですねあせる 
 アップ私だけ?チュー
 
 
 
私にとってのクレイとは日常的なもの
 
 
家に歯みがき粉や石鹸が置いてあるようにクレイがあって、歯磨きしたり出かける前にボディパウダーのように首回りにつけたり、調子が悪いとクレイパックしたり、怪我にぬったり、熱さまシート代わりにしたり…
 
書きつくせないほどの活用法があります。
 
禁忌というほどのものも少ないのも魅力のひとつ
 
 そして、こんな方にオススメですニコニコ
 
ベルデトックスをしたい方
 
ベルお薬を減らしたい方
 
ベルサロンのメニューにクレイを取り入れたい方(技術は別になります)
 
ベルスポーツ後のケアや怪我に使いたい方
 
 
 
 
今回ご案内するのは1日で習得できるクレイソムリエ®講座です。
 
この講座では
 
クレイの歴史
使用時の注意事項
クレイがなぜ体に働きかけるのか
クレイの種類
クレイの使い方
6クレイに必要な道具
実習:手首パック
 
 
 
これらを5時間かけてぎゅっと濃縮してお伝えいたします。
 
クレイの知識を高めることによって
 
より自由にクレイを使えるようになる!

 

そしてクレイソムリエ®講座の受講特典として

【特典1】5種類のクレイ

【特典2】講座の後、自由にメールでのご質問

【特典3】クレイを使うのに便利な竹べらをお届け(郵送)

【特典4】講座終了後、クレイソムリエ®認定証を発行(郵送)

【特典5】facebookのクレイソムリエ®グループの参加権利

【特典6】沖縄県で活動するクレイ普及グループへの招待

 

 

特典6は私が作った沖縄限定ドキドキになります。

 

少しづつ認知度が上がってきたクレイですが県内ではまだまだです。

 

クレイの実験的なことやお茶会みたいな感じで沖縄でもクレイの輪が広がっていったらと思ってます(私がクレイのことをおしゃべりできる場が欲しいってのもあるんだけどてへぺろ

 

 

日時:10月10日(

時間:11時~17時(休憩1時間)

場所:西原町 jewel

料金:35,000円

 

 

興味のある方は下矢印からお申込みください

https://resast.jp/events/284656


 

ライン@よりメッセージでも受け付けます

 

 

 

2日で習得!との違いは実習が1回のみになり1000円お安くなってます

 

クレイの使い方の講座と違い、なぜクレイの構造やケアごとの見分け方など掘り下げた内容となっています

 

あなたもクレイのスペシャリストを目指してみませんか?

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 
 
 
 
 

ライン@よりお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
ID検索は@thl1896o