3月7日(木)

昨日は早く寝たので、早朝4時前に起きてしまい、ネットショッピングをしたり、アメブロを読んだりしていたら、あっという間に時間が過ぎていて、7時のアラームで我に返りましたガーン



やばいあせるお弁当を作って、8時には家を出るんだった滝汗



長男と三男を起こして、急いで朝食を用意して出して、お弁当も作り、自分の身支度もしました。



早く起きていたのに、結局バタバタ泣



長男からのお弁当リクエストは、卵焼きとクリームチーズ入りのチキンナゲット。





急いで作ったから、くるくる卵焼きのチーズが溶けちゃいました泣


チキンナゲットとくるくる卵焼きの他は、冷凍の唐揚げと枝豆、キャベツのおかか蒸しです。


長男はお弁当のご飯には、いつもごま塩かゆかり。ふりかけはあまり好きじゃないみたいです。



私は何とか間に合ったのに、長男がなかなか用意が終わらず、家を出るのが遅くなりました。


私は安全運転を心がけながらも、なるべく急いでいるのに、呑気に寝ている長男にちょっとなーと思ってしまいました。


8時に出るよ!

遅くても8時15分には出ないと渋滞するから間に合わないよ!と言っておいたのになぁ。


何とか10分前には着きましたが、車移動の時は渋滞もするし、早く家を出ないと落ち着きません。



長男は電車が苦手で、朝のラッシュで気持ち悪くなったりするので、朝のラッシュ時に長男が出掛ける時は、私が送迎をしているのが過保護過ぎるのかもしれませんねー。



今日は抗がん剤治療2日目なので、少し気持ち悪いです悲しい



頑張って運転して時間に間に合ったので、ご報告にセブンのスムージーを買いました爆笑









運転は好きなんですけどね、時間に間に合わないかもと急ぐのが危ないし嫌なんです。



帰りはスイスイと帰って来れましたが、スムージーを飲んだのに喉が渇いてしまい、真っ直ぐ帰宅するつもりでしたが、ちょうどランチの時間だし、帰り道のファミレスに寄っちゃいました爆笑





えびのポモドーロセット。

ここのファミレスのドリンクバーが好きなんです♡

りんご100%ジュース、シャルドネ、カベルネがあるし、コーヒーも美味しいですニコニコ


私は抗がん剤治療後は、何故かジュースが飲みたくなるんです!

普段はお茶か紅茶、体調の良い時はコーヒーを好んで飲んでいますニコニコ



ゆっくりしたかったけど、午後からは小学校の謝恩会があるので、食べ終わったら急いで帰宅してました。



そういえば、朝日焼け止めだけのスッピンで出掛けたので、メイクからしなくてはいけなくて、またまた時間ギリギリになってしまいましたDASH!



謝恩会は、1年生の時からお世話になった先生方をお招きしたので、転勤されたり退職された先生、長男次男の担任だった先生もいらしていて懐かしかったですおねがい



12歳の主張。


将来の夢やなりたい職業、両親への感謝の言葉等、一人一人発表しました。


うちの三男は、何を言うのかな?と楽しみにしていましたが、

「僕は、お金持ちになりたいです。お金持ちになって、家族を支えたいです。」

いつもお金がないない言っているからでしょうか

それとも私の治療費が高いのを心配してでしょうか。




他のお子さんは、とても立派な事を発表されていたので、ちょっと恥ずかしかったですあせる


でも、同じ事を言っていた男の子が、他に2人いましたびっくり

きっと三男と仲良しの子なんだろうなーと思いました泣き笑い




来賓の先生方からも、一言いただきましたが、どの先生もお話が上手で、涙腺が緩みっぱなしで、大変でしたえーん



最後に児童と保護者で花道を作り、来賓の先生方が花道を通って退場されていきました!


花道の時に三男の隣に並んだら、三男に少し嫌な顔されました。


あと、三男に点滴は隠してと言われていたので、ジャケットの上に点滴のポーチをしていたので、その上からダウンジャケットを着ていたら、暑くて大変でした悲しい


ジャケットの下のブラウスは着なくて良かったなぁ。



最後に児童から保護者へのプレゼント贈呈。


保護者は壁側に並んでくださいとアナウンスがあって、私は車椅子のママ友とお喋りするのに、しゃがんでいたから、三男は私が何処にいるのかわからなかったみたいで、キョロキョロしていました。


多分、背が高い人を探していたのでしょうねーグラサン

立ったらすぐに気づいて近寄って来ました指差し







手作りのトートバッグでした!

ママへのプレゼントなのに、なぜ緑?なぜメロン?メロンなのか?メロンはまあ好きだけど。

疑問だったので聞いてみたら、パパや他の家族も使えるように緑にしたんだそうです爆笑


図々しい私は、ママへのプレゼントだと思ってしまいました泣き笑い

皆で使わせていただきます笑




病気を知られたくないママ友も居るし、点滴ぶら下げていくのは嫌だなーと思っていたけど、参加して良かったですニコニコ



長男次男の時よりは簡素化されていましたが、とても良い謝恩会でした飛び出すハート



私は本当はくじ引きで卒対に選ばれたんですが、私の病気を知っている同じクラスのママ友が2人、私の代わりに卒対を引き受けてくれましたおねがい


その事を後から聞いたのですが、恩着せがましく伝えてくるでもなく、当たり前の事だよーという感じで言ってくれたのが、何よりも本当に有り難く嬉しかったですおねがい



今は病状も安定していて、バイトも出来ていますが、またいつどうなるかわからないので、私の周りの方々のサポートや優しさに感謝しかありませんドキドキ



今日のウィッグとコーデ。




いつもありがとうございます飛び出すハート

笑顔溢れる毎日を過ごせますようにキラキラ

はっぴーらいふクローバー