ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

中1の長女、すーちゃんが

突然、できるようになりました!!

 

 

ジャーン!

パズルです。

 

 

しかもすごいのが、

同時に全てのピースを出して、

それぞれを作っていることです。

(普通は、ネコをやる、イヌをやる・・・と別々にやるものですよね)

 

 

先日も、民生委員主催の納涼会にて

お手本を見ながらパズル、悪戦苦闘してましたがなんとか。。。

(これは普段やらないので、なかなかできなかった)

 

 

以前は、ずーっと

以下のようなまっすぐに分断された

2ピース、3ピース、

縦、横の分断のパズル。

療育ではこのようなものを使っていました。

2ピースの場合は、

 

例えば縦のパズルで

 

アンパンマンは①頭と、②胴体。

 

横のパズルで

車は①前部分と、②後ろ部分。

馬などの動物は①頭と、②胴体。

 

といった分け方なので、

▶片方のピースを見て、もう片方のピース(欠けた部分)を想像する力や、

▶上下左右といった配置のバランス

も認知が育っていくという素晴らしいパズルです。

 

ところが、すーちゃんは、いつまでたっても全然できず、

つい1年位前でさえ、3ピースができるか?できないか?

くらいの実力でした。

 

 

ジクソーパズルは、よく似た凹凸のものなので、

より難易度が上がります。

 

 

それなのに、まぁよくできること!!できること!!!

(全ピースを出して、自ら難易度を更に上げているし!)

 

 

コップの水が溢れた瞬間というものを

このような時に感じます。

 

できないからといって諦めず、

昨日できなかったけど

今日はできるかもしれない

1年後はできるかもしれない

5年後はできるかもしれない

 

昨日興味を持たなかったけど

今日は興味を持つかもしれない

1年後は興味を持つかもしれない

5年後は興味を持つかもしれない

 

昨日スキルがなかったけど

毎日の積み重ねでスキルがつくかもしれない

 

決して無理強いをせず

決して難しすぎる(レベルに合わないこと)をせず

成長をしっかりみて

適切な手立てを諦めなければ

 

ある時コップの水が溢れ

ふわぁ〜〜っとできるようになるんだなと。

 

これは普段見ていない絵なので

やはり苦戦しました。

普段目にするものだから、

記憶が助けになったのかも知れませんが、

パズルを完成させる力

 

上下左右の欠けている絵の想像が

 

少しついてくれたのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

ブログ村 子育てブログ

 

 

お読み頂きありがとうございます音譜

 

 

 

 

 

 

∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨

 

発達凸凹のある我が子の日常や、

子育てを通して感じた色々について書いているブログです。

 

にほんブログ村 発達凸凹育児

にほんブログ村 発達障がい児育児 

にほんブログ村 知的障がい児育児

 

∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨∧∨

 

 

 

 

読者登録してね

読者になっていただけると嬉しいです音譜