テレビでよく見かけた芸能人が亡くなったり、学校が9月開始になるかもしれなかったり、仕事を失う方が出て泥棒被害が増えたり、離婚されるご夫婦が増えたり、時代が大きく動き出しています。

 自粛疲れで、さすがの私もイライラしてましたが、ロンダ・バーンさんの著書「ザ・マジック」を読み出し、今、改めてこの状況のいいこと探しを始めてます。

 私は長期休暇が欲しいと思っていたので、この長い自粛期間はある意味望み通り。

 やりたかったゲームをやりこんだり、読みたかった本をじっくり読める。

 自分自身の願望に向き合う時間ができる。

 好きな食事を好きな時に食べられる。

 大好きな人のことを思い浮かべ、彼が元気でいることに感謝できる。

 自粛は自粛でも、私は幸せだ。

 ない物よりも、ある物に目を向けよう。

 この世界をつくるのは、コロナじゃなくて、私たちだよ。




 



 職場の異動に伴い、大好きなあの人とも離れることになりました。

 当初は、具体的に関係が進展しないまま離れることにショックを受けていましたが、冷静になって考えると、この「距離感」は今は大事であるのかなと思いいたりました。

 ずっと同じ職場にいても、変に意識し合いながらも、周りの目が気になって結局前に進めなかったろう。

 一度離れて、お互いが本当に必要な存在かを確認することは、きっと私たちにとって価値あることなんだ。

 私は前の職場とはステージが変わった。

 彼もまた、自分自身の時間を大事に生きて欲しい。

 どこかで元気に生きていてくれていることに、感謝です。




 新しい職場で、なかなかハードなお客さんの対応を一年間任されることになりました。

 私はできるかなあ、不安だなあと気分はうつうつとしていましたが、このコロナ騒動で嫌でも家にこもる時間が長くなり、ザ・シークレットを読んだり仕事の参考書を読むことにしました。

 そしたらふっと閃きました。

 あのハードなお客さんに会ったおかげで、先輩から前向きなアドバイスを貰えた。そのアドバイス通りに、こうして本を読み、自分の力を増やそうとすることが出来ている。

 この一年かけて、あのお客さんと良好な関係を築けたら、自分に自信がつくんじゃないか?

 そう考えると、うつうつとした気持ちは吹き飛びました。

 全てはいいことに変わる。起こったことには意味がある。

 現実は、自分次第で脚本が変わっていく。







 帰り道、金色の満月が夜空に浮かび上がっていました。

 神秘的な色に思わずうっとり。

 てんびん座の満月、美しいです。

 明日はいい一日になるわ。




 新しい職場で一週間がたとうとしてますが、思っていた以上にいい環境で私は嬉しいです❤️

 最初は不安で胃腸が痛かったですが、こんな素敵なことがあるんだな、こんな人がいるんだな、とわかるにつれ、体の調子はドンドン良くなりました。

 今あるもの、に目を向けるのって凄く大事。

 まだ起きてもいないことを不安がったり、ない物を嘆いたって仕方ないからね。

 私は今年、チームの代表ポジションを任されたんで、やれるだけのことはやります。

 このチームなら何でも乗り越えられる!

 一年、楽しみです❤️