続いて初級の部

初級は上位入賞でALL Japan CHALLENGE CUPの選抜大会(2024.2.12岸和田)になっています🔥


小5女子 サクヤ

1回戦、緊張からかパンチが突きっぱになって押しで注意を取られるも焦らず回し蹴り主体に変えて判定勝ち✨

2回戦、体格差がかなりありパンチと膝で追い出す場面が多く判定勝ち✨

決勝戦、時折鋭い前蹴りにヒヤヒヤするも下突き、ロー、膝でまとめて判定勝ち、優勝✨

恵まれた体格ながらどうしてもメンタルの弱さを克復できなかった彼女が少し前向きになれたように思えました😌

更に練習を重ねて今日芽生えた自信を確固たるものにしておくれ✊




一般女子55kg以下

アヤカ姉さん

3児のママさんながらストイックに頑張るみんなの姉さん🔥

今回もワンマッチ、諸事情で試合が始まらず💦

メンタルを戦闘態勢に持っていく事も難しい状況が続いたところで試合開始💧


泥の中でやっているかの様に身体が重そう💦

かなりキレが悪いが何とか本戦は引き分け😔

延長は少しパンチがはしり出し持ち前のスタミナと相まって判定勝ち、優勝✨

決めるところをしっかり決めるのはさすがでした💪

子供2人も初試合だったので精神的にも疲れたことでしょう😌



今日は9人での参加でした✊

試合は成長の観点からも推奨していますがみんな緊張の中で知らない人と闘って、それをみんなで応援して、みんなで悔しく涙して、みんなで喜びを分かち合って…そんな事で絆が深まっていくのが何より幸せな気分にしてくれます😌


次の発表会もそんな風になればいいなあ🤤


空手会場では長男と同い年の全日本チャンピオン、2つ年上だけど長男と同日に同じ道場で空手を始めた全日本チャンピオン(彼のお姉ちゃんに1歳の頃のトキホは可愛がってもらってました♥️)、トキホと同い年の女子全日本チャンピオン、中学生姉妹の全日本チャンピオン、小さな(もうすっかり大きくなったけど😅)友達、諸先生方などなど久しぶりにたくさんの人に会うことが出来ました照れ


諸用で選抜大会を数試合見ただけで会場を後にしなければならなかったのが心残りでしたが幸せな一時を過ごす事が出来ました😌


楽しい楽しい1日をありがとうございました!

主催の森本先生、お誘いありがとうございました!