早いもので、もう7月になってしまった泣き笑い

5月末から6月中はほぼ子供たちの体調不良に振り回されてたな〜😭


幼稚園で色々もらってくるのは仕方ないんだけど

海外ワンオペ育児中の私には

自由な時間がなくなるから

毎日元気で幼稚園に行って欲しいんだよね😂


やっと落ち着きを取り戻した週末はひたすらのんびり~

湿度が高い日もあって出掛ける気にもならなかったよ驚き


長男が幼稚園でUNOにはまり

家でもやりたいと

みんなでやってみることにニコニコ


3歳の次男にはちょっと難しいけど

子どもたちは楽しかったみたいで

エンドレスUNO

ずーっとやってるの爆笑


今朝も幼稚園に行く前に一勝負してから

登園してた🤭


おかげでYouTubeみたいーーー!!!

ってなる時間が減ってくれてよかったよ笑

こんなことならもっと早くUNOやればよかったな🍀


子どもたちが幼稚園に行ってくれれば

私も時間ができるわけで

本当はいい加減タイ語を勉強しないといけないんだろうけど

そっちのけで

最近はお菓子ばっかり作ってる笑ううさぎ







シフォンケーキ型をうっかり持ってくるのを忘れて
とりあえず生クリームシフォンにしてみたり、、、
マドレーヌは量産できるから
おやつにいいんだけど
子どもたちが好きすぎて
結局すぐに無くなっちゃう悲しい

他にも色々作ったけど
まだ作ってないやつを作らないとな〜❤️
お菓子作って食べるのが幸せすぎて
一向に痩せられないのがツライとこ😱笑

ずーっとダイエットしなきゃーって言いつつ
続かないんだよね。。。

苦手なことと言えば
裁縫系も苦手。。。

子どもたち用のエプロンを用意しようと思ったんだけど
買うほど使う予定もないから
DAISOのはぎれクロスでテキトーに作ってみた真顔


我が子ながらめんどくさいのは
2人共同じじゃないと気がすまないこと。。。
1人分は日本で念の為、、、と買ったものがあったのに
2人分作らないといけなくなってしまった。。。魂が抜ける
なんとか形になって一安心花  

せっかく作ったから 
これを着て日々お手伝いをしてもらおうかしら笑

もう、当分は裁縫することは無いといいな〜。。。
裁縫得意な人、めっちゃ尊敬します😭✨