シンプルかにチャーハン

 


最近、連日宅配が届きます(笑)
今回は、“ ディープフライパン ”深さがまたいい!
 
 
という事で、さっそくこのフライパンを使って
たまーに食べたくなっちゃうチャーハン!
具材も味付けもシンプルに作りました照れ
 
 
〇材料(2人分)
 
・冷ご飯 … 360g
・卵 … 1個
・カニカマ … お好み
・えのき(何でも可) … お好み
・ダシダ(中華だし可) … 小さじ2
・塩こしょう … 少々
・ごま油 … 大さじ1

※(濃いめが好きなら、追加でしょうゆ … 小さじ2 )
 
☆愛用中のダシダはこちら↓
チャーハンにも、スープにも、コクや旨味を
出したい時に、ちょっと足すだけ!オススメです!
 
 
 
〇作り方
 
1.卵を溶きほぐしておく!
 
 
2.耐熱容器に、かにかまと、えのきを入れ、
  レンジ500wで1分30秒温める
 
3.温めたら、カニカマをよくほぐしておく!
 
 
4.フライパンにごま油を入れ、中火で火にかける
 
5.温まったら、溶き卵を流し入れる。
 
 
6.火を通しながら、木ベラで混ぜていき、
  まとまってきたら、カニカマとえのきを入れる。
 
 
7.レンジで温めてあるので、軽く水分を飛ばしたら
  卵と混ぜ、中心にスペースをあけて端に寄せる
 
 
8.中心のスペースに冷ご飯を入れ、
  かたまりを木ベラでほぐしていく!
 
 
9.ご飯のかたまりがほぐれたら、端に寄せた具と
   しっかり混ぜ、炒めていく!
 
10.ご飯と具がある程度混ざったらダシダを入れ
    全体に馴染ませながら炒める
 
☆ (濃い目が好きなら、ここで中心にスペースをあけ
 しょうゆ小さじ2を入れ炒めてください!)
 
 
 
11.最後に塩こしょうで味を調えたら完成
 
 
☆ケチャップかけて食べるのがお家流〜
 
 

〇こだわり
 
・我が家は、チャーハンに冷ご飯を使います
 
→冷ご飯は、適度にデンプン質が硬くなり
  水分量も抜けるのでパラパラご飯の
  チャーハンが作りやすくなります!
 
・シンプル優しいお味です◎
 
・ケチャップもかけて味変しながら食べるのが我流。
 
※ 薄味が苦手な方は追加でしょうゆ小さじ2を入れ
少し熱してから全体に混ぜ、炒めてください!
 
 
 
よろしければ、こちらもポチっとお願いしますっ!!
 

 

 

 

→楽天roomしてます照れ
オススメの粉物類やお家グッズ載せてるので
良かったら覗いて見て下さいませ〜っ!!
 
 
いいね・コメント、ありがとうございますおねがい
凄く嬉しくてブログを書く活力になってます‼
 
ブログをされてる方は私も読みにお伺いしますね!