本日は珍しくこれといった予定がなく、息子が学校から帰るまでは一人で過ごす休日です。
本来なら行きたいところがあったのですが、残念ながら都合がつかなかったのでふとできたフリーな一日というわけです。

普段の休日はだいたいサークルや細々した用事や学校の行事などが入ってたりすることがほとんどですから、たまには何もない日も必要だと思ってます。

一人になってやりたいのは家事が主ですが、忙しいと疎かになりがちなので、好きな音楽を聴きながら没頭するのです。
こういうの結構好きなんです。

子供の頃、父からちょっとした頼まれごとをされると決まって「えー、今暇じゃないし」と答える生意気な子供でした。

すると父から「暇は作らないとないぞ!」と返ってくるのでした。

「暇を作る」
忙しい毎日に追われていても、わずかな時間でもいいから暇な時間を作って好きなことをして自分を労りたいものです。



100円SHOPグッズを使ってコーディネートした自宅の一部です。

ガラスのリンゴは中に赤いハートが入っててお気に入りです。