乳がんの告知を受けて4年、病院での治療をせず自分で学びながら4年が過ぎました。

しこりはありますが、大きくもならず元気にしています。

 

パンや白ご飯、うどんやパスタが大好きだったのに、食事療法を取り入れて、全てやめました。

食事を変えることが1番つらいかったし、今も拷問のように感じる日々です。

 

1年間糖質ナシにしたのですが、やはり糖質好きは今でも変わりません。

 

糖質の代わりになったのは、以前は興味もなかったゴマやナッツです。

玄米は3年目からOKにして時々食べていますが、食べだすと止まりません。

イモ類、豆類も止まりません。麺類や甘いものを食べてた頃は全然好きじゃなかったのに。

 

半年から1年はこれらも制限していましたが、今は時々バカ食いします。

 

現在のおやつはゴマとナッツ。

食べだすと止まりません。

食べ過ぎると、当然糖質は多くなります。ガンのエサです。

 

食べ過ぎが続くと、お腹も重く、肌の調子もガサガサになってきます。

爪の状態も悪くなってきます。

やはり食べすぎはよくないようです。

 

でも、微調整することで今現在も元気にいるので、調整しながら4年は元気で生きられることが分かりました。

 

 

微調整していること

  • 食事の仕方

     生野菜を大量に食べる。

     酢を極力使う。

     たんぱく質をしっかりとる。

     砂糖、白米、小麦粉はとらない

     ココナッツオイルをたくさん摂る

     朝ごはんを抜き、1日1食か2食にする。

  • サプリ類をとる。
  • コーヒー浣腸を日に2回する。(以前は3~5回だったのを減らしてきました)
  • ジュースクレンズを月1回はする(期間は大体1~1週間を月や体の状態で変える)
  • 適度に運動したり、散歩、ストレッチをする。
  • 温熱療法をする。
  • 温冷浴をする

こんな日常を送っています。

ナッツを食べ過ぎても、微調整すると何とかもとに戻せることが分かりました。

ただ、一度癖がつくと、微調整をするのが難しいです。

一度だけが、二度三度になります。

 

 

微調整するためのルール化が大事

食べたいものは、1週間に1度とか、1か月に1度、今週は食べるけど翌週はやめるなど、

自分なりのルールを作ると微調整がしやすいようです。

微調整で一番有効なのは、ジュースクレンズのようです。

これをひと月1回取り入れるだけで、ずいぶん体は元に戻ります。

 

ガンの方、5年、10年、20年その先も一緒に元気に生きていきましょう!

 

 

いつも利用している有機のいりごま。1キロでこのお値段は安いです。