年相応の年輪 | 今日は明日の昨日

今日は明日の昨日

毎日の積み重ねが未来になる
無駄にしていい今日なんてないですよね

 

 

最近こってりとした内容が続いたので、

 

今日はサッパリいこうと思います。

 

 

 

 

とあるインタビュー記事。

 

 

某女優が

 

「美の秘訣」

 

について質問された答えが、

 

とても共感できるものだったので紹介します。

 

 

 

 

 

”若さというものに大きな魅力を感じていない

 

  年相応の年輪を大切にしていきたい”

 

 

 

 

 

あるがままに自然体で、という事なのでしょう。

 

 

 

記者も、

 

「自然体でいるからこそ美しくいられるのだと思う」

 

というような結びをしていました。

 

 

 

 

恐らくこれは仕事においても言えると感じています。

 

 

いつまでも「俺が、俺が」ではなくて、

 

徐々に仕事を任せる術を身につける。

 

そうして、自分にしか出来ない事にじっくりと取り組んでいく。

 

肩肘張らずに周りと接する。

 

 

 

自然にそれが出来るようになった時、

 

充実感・満足感が溢れている、そんな気がします。

 

 

 

時間に抗わない。

 

いい意味で流されていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

では。