3/9 PERFECT2019第3戦静岡大会 | あぶログ -ソフトダーツプロ鐙屋の気ままな日記ー

あぶログ -ソフトダーツプロ鐙屋の気ままな日記ー

ソフトダーツPERFECTプロ選手活動と平日は普通に仕事をしている気ままな日記です。プロ選手としての活動報告、感じたことや色々なことを気ままに書いています。(^_^)

PERFECT第3戦静岡大会に参戦しました。

サッカーの街清水でサッカーじゃなくてダーツの試合しました。


サッカーをやるにはかなり痩せないとダメだな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そんな事は、置いておいて!

第3戦のPDCAです。


【今日のテーマ(プラン)】開幕戦と変わらず

鎖骨で整えて、脱力によるユーミング、テイクバックで溜めて、ターゲットに肩から橈骨をターゲットに目掛けて、押し出す。




【結果(プランの実行)】

数字的には、1ラウンド最低60点を目指す。

1試合目 2-0 ○

2試合目 0-2 ✖︎

3試合目 0-2 ✖︎

4試合目 0-2 ✖︎


1-3 -4 5位 予選敗退

今期1勝出来ました。




【振り返り(チェック)】

1試合目は、良いスローもあれば、払ってしまうような腕の振り方が目立った。

テイクバックと肩の連動が合わず横ずれをしてしまった。


2試合目は、負けはしたけれど肩も使えてダーゲット目掛けて押し出すことが出来、ダーゲットに収まってくれた。


3試合目は、テイクバックと肩の連動が合わず横ずれが出てしまいダメな投げ方だった。


4試合目は、1レグ目は、どうしようもなかったけれど2レグ目はその反省をすぐに行かせた。


前回に比べ良くなってきているのがスタッツにも出始めてきた。

肩から橈骨から押し出すことをもっと強く意識する。


【練習で行うこと(アクション)】

1日を通して半分のレグで自分が目指す現在のスローイングが出来た。


この確率を高めて次戦のためにスローイングの精度を上げるために一投一投さらに意識をして練習を行う。


負けた試合だけれど、やっとプロらしい試合が1試合できた。



いつも家のベランダから小さく見える富士山が

大きく見える^_^