2/25 ソフトダーツプロトーナメントPERFECT2019開幕戦 | あぶログ -ソフトダーツプロ鐙屋の気ままな日記ー

あぶログ -ソフトダーツプロ鐙屋の気ままな日記ー

ソフトダーツPERFECTプロ選手活動と平日は普通に仕事をしている気ままな日記です。プロ選手としての活動報告、感じたことや色々なことを気ままに書いています。(^_^)

PERFECT開幕戦
【今日のテーマ(プラン)】
鎖骨で整えて、脱力によるユーミング、テイクバックで溜めて、ターゲットに肩から橈骨をターゲットに目掛けて、押し出す。
このようなプランでした。
 
 
【結果(プランの実行)】
数字的には、1ラウンド最低60点を目指す。
1試合目 0-2
2試合目 0-2
3試合目 0-2
4試合目 0-2
 
0-4 -8 6位でした。
三試合目は、自分の思い描くスローガン高い確率で投げれました。
 
【振り返り(チェック)】
1、2試合目は、良いスローもあれば、払ってしまうような腕の振り方が目立った。
テイクバックと肩の連動が合わず横ずれをしてしまった。
3、4試合目は、テイクバックと肩の連動が合い縦ずれでロートンが取れて意識したスローイングができる確率が良かった。
 
ダメ逃げ方の時は、テイクバックの反動で投げてしまっていた。
なのでテイクバックで溜めた時に橈骨から押し出すことを強く意識する。
 
【練習で行うこと(アクション)】
実戦で1試合を通して良い投げれ方で実行できたのは収穫なので、精度を上げるために一投一投かなり意識をして練習を行う。
うまく投げれた時は、とても気持ち良かった。
 
 
次回は、第3戦静岡清水大会に参戦です。
少ない時間ですが、現状よりレベルが上がるように精進します。
 
応援よろしくお願いします。