今日は、三重県多気郡大台町の宮川ダムへ仕事で遠征です。

出発時間と昼食の時間が噛み合わず、事前に調整するも一時間近く時間ロスが…道中のんびり🚗走っても開店30分前に(月壺)に到着。🤣


11時半の開店を待ち一番で入店。



モクズ🦀が水槽に一杯…🦀二杯で千円らしい! 天然の地鮎も元気に泳いでました。🤤


お客さんのキャパもかなり有りそうな感じ…



仕事での昼食なので、名物も食べずに🙏ご馳走さまをしましたが、量も沢山で久々のヒットでした。✨👏💯


待ち合わせの時間までまだ1時間程度あるので数十年ぶりに一番上流の大杉谷(大台ヶ原)登山口まで行くことに…大杉谷は3回登ったけな…😉記憶が少しよみがえってきました。



橋の地面がメッシュになって隙間から湖面が見えるので、超こえ〜吊り橋を渡り終点へ。


雨なのでここでUターンし、ダム堰堤まで戻る事に…


大杉谷を登るのはも〜無理だと思うので、死ぬ前に大台ケ原から降りるルートで登山がしたくなりました。🤭