またレンズ壊れましたー。というお話。

 

 

M.ZUIKOの14-42mmのパンケーキレンズなのですが、二代目です。

どうもこのレンズ、持病があるらしく、必ず壊れます。

先日、中古でゲットした二代目も早々と壊れました。

 

メルカリとかみるとね、良く判ります。コレのジャンクが無数に出展されているのです。故障箇所は大概絞り羽根。絞り羽根が動かなくなっちゃうんですよね。羽根が開かず最期は真っ黒けで終わります。

マニアの方なら、コレの治し方をご存知なのかも知れませんが、私にはてんで。

 

・・・というわけで、一眼(といってもミラーレスですが)で写真が撮れない日が続いていました。

 

 

またまた中古。レンズゲットしました~。

この写真だと、やたらバカでかいレンズに見えますねぇ。こんなにでかくないですよ。コンパクトなレンズです。

 

こっちの方が実物感に近いかな。いや、これでも巨大に見えるな。。。。

いずれにせよ、故障前のパンケーキに比べれば随分とかさばる形にはなりましたが。

 

なんとか撮れるようになりました ・・・というお話。

 

これの他には運動会用などの望遠レンズしかないため、滅多に出番がないのです。

レンズを多数お持ちの方が、少し羨ましい。。。