自転車で買物ついでに。

少し脚を伸ばして、吹上しょうぶ公園へ行ってみました。

 

ここに来るのは5年ぶりくらい。

自宅から9kmほどのようですね、割と近い。

 

着きました。

 

自転車はこのへんに停めろ、と。

野ざらし駐輪場。

 

しょうぶの見頃は、5月下旬~と聴いたので期待しましたが、果たして~?

 

咲いてへん~(笑

 

咲いてる~

水を制限されているところだけ、チョロチョロとだけ。

 

部分的に開花が始まっていますが。ホント、こういうレベルだけ。

 

少し。

 

緑が多く、小鳥がさえずり、気持ちのよい環境ではあります。

農園では花師さんが一生懸命お手入れされています。

 

こんな風に、一列一列、株分け品種分けがされて、大切に育て上げられてます。

 

綺麗な湧水がちょろちょろと流れています。

これがあるからしょうぶが栽培できるのです。

ゲコゲコ合唱も凄かったです(笑 姿は見えないんですが。

 

というわけで、残念。咲き頃はあと1~2周間かな~

 

近いので、再来週あたり、もう一度来てみます。

その頃は駐車場が満杯だろうし、200円は取られる。一長一短です。

 

まつりの開催は5/25からだって。。。完全なフライングです。