新着したFlexEightをどこに設置するか。これは正直悩むところです。

 

DSP-408のようにラック背面に設置することも可能なほどコンパクトですが、せっかくのウリである液晶表示が見えなくなってしまいますし、ボリュームツマミも隠れます。なにより、FlexEightはIRリモコンで操作できるのですが、その信号を受信できなくなってしまいます。

 

では、普通のオーディオ機器のように設置すればいいじゃないか。

 

その通りで、そうするんですが、其処で課題になるのがケーブル長です。現在のDSP-408におけるパワーアンプ結線ケーブルは、50cmx6本+120cmx2本の合計8本で運用しています。これらのケーブルを、これ以上長くしたくないのですよね。ケーブルの全再制作もゴメンです。となると、ラックの中ではあるが背面に近い場所(奥まった場所)に設置することになりますね。

 

 

それでも高さが足りなくてケーブルで宙吊りになりそうだから、板を使って嵩上げすることにしました。

 

まず6chアンプの直下に在ったフォノイコライザーを撤去。

そこに設置するための棚というか台座を作ります。

 

21mmx3枚を重ねて、60mm以上高さを稼ぎます。

 

 

ラック金具を使って、板に対してminiDSPを固定しました。

本当に、こうでもしないとケーブルストレスで何処かへ飛んでってしまうのです。

 

ケーブルの届きそうな、ラックの奥へ設置。

既存ケーブルもなんとか届きそうです。

 

・・・が、何だか良く分からん/見たことのないセットアップですね。

こういう時は小型じゃなくて大型装置の方が良かったなと逆に思ってしまいます。

 

これ以上嵩上げすると、今度はリモコン信号が届かなくなってしまいそうです。

見た目は悪いですねえ。もう少し何とかしたいですが、もう少し考えます。

 

台座のルックスもね。。。MDF剥き出しではね。